1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

ベルリン1933 壁を背にして(下) 岩波少年文庫

クラウス・コルドン(著者), 酒寄進一(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥550 定価より770円(58%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2020/04/18
JAN 9784001146240

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

ベルリン1933 壁を背にして(下)

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/15

上巻もなかなかだったが下巻は背中が汗どじっとりするような恐怖に支配される。周りが変わっていくのを何もできないもどかしさ。それでもなんとかしようと立ち上がる人々の強さ。自分が同じ状況になったらどう行動するだろうか?問いかけずにはいられなくなる一冊。つぎの1945に進むのが怖い。けど...

上巻もなかなかだったが下巻は背中が汗どじっとりするような恐怖に支配される。周りが変わっていくのを何もできないもどかしさ。それでもなんとかしようと立ち上がる人々の強さ。自分が同じ状況になったらどう行動するだろうか?問いかけずにはいられなくなる一冊。つぎの1945に進むのが怖い。けど読む。

Posted by ブクログ

2021/02/23

この前の赤い水兵では、栄養不足で衰弱し「この子は生き延びることができるのか」と思ったあの小さなハンス坊やが15歳に成長して登場。先が不安定な労働者として働きつつ、ヘレの信頼できる同志になっていく。まだ15歳なのに・・・。日毎にナチの力が増大して、圧力と暴力で追い詰められていく様に...

この前の赤い水兵では、栄養不足で衰弱し「この子は生き延びることができるのか」と思ったあの小さなハンス坊やが15歳に成長して登場。先が不安定な労働者として働きつつ、ヘレの信頼できる同志になっていく。まだ15歳なのに・・・。日毎にナチの力が増大して、圧力と暴力で追い詰められていく様に胸が押しつぶされそうでした。信じるものを変えるのは難しくない。自分で考える方がずっと難しいというフレーズが刺さってきました。強いものに巻かれて行き着いた先がナチスドイツ。ハンスの周りの人々の先が気になってなりません。

Posted by ブクログ

2021/01/07

_どこから来たかは問題じゃない。大事なのはこれからどこへ行くかだ_ 転換期三部部作の第二部。 世界恐慌のあおりで飢えと貧困が蔓延する1932年のベルリン。 カツカツと聞こえてくるナチの足音は大きくなり、やがて傾倒して行く国民たち。それらに翻弄されての、家族や隣人との悲しい分断...

_どこから来たかは問題じゃない。大事なのはこれからどこへ行くかだ_ 転換期三部部作の第二部。 世界恐慌のあおりで飢えと貧困が蔓延する1932年のベルリン。 カツカツと聞こえてくるナチの足音は大きくなり、やがて傾倒して行く国民たち。それらに翻弄されての、家族や隣人との悲しい分断。 15歳の少年の目から見た激動の数ヶ月が描かれます。 主人公は、第1部 『ベルリン1919 赤い水兵』の主人公ヘレの弟で、赤ん坊だったハンス坊や。 苦悩しつつ踏み出した社会は、きつい労働に加え、非ナチという理由でナチの従業員から不当な暴力を受けたり、想像以上に過酷。 そんな毎日の中で出会う、同じ職場で働く少女、ミーツェ。 彼女もまた、複雑な生い立ちから決して軽くないものを背負っているのに、雪原に咲く花のように強く清らか。出会ってすぐからふたりは惹かれ合います。 次第にヒトラーの独裁を許していくドイツと、それに抗う人たち。 これでもか、これでもか、って次々に切迫した状況に陥るんだけど、ふたりのロマンスと見守る大人たちの優しい目が、読んでいる間ずっと希望の光でした。 生ぬるいハッピーエンドとは違うけど、人間の尊厳とか、我を信じぬくことの意味を深く考えさせられ、非常に勇気の湧く物語でした。 旗を掲げるシーンはこの目で見たかと錯覚するほど入り込んでしまい、目頭も胸も熱くなりました。 これが少年文庫だなんて。こんなの読める中学生がいるの?すごいな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品