1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

「第三者委員会」の欺瞞 報告書が示す不祥事の呆れた後始末 中公新書ラクレ

八田進二(著者)

追加する に追加する

定価 ¥946

¥110 定価より836円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2020/04/09
JAN 9784121506856

「第三者委員会」の欺瞞

¥110

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/13

問題の全容を解明し、責任の所在を明確にするための第三者委員会ですが、実際は真相究明どころか、ただの禊のためのツールになっていることも少なくないと言います。 第三者委員会の調査が、世間の追及から逃れる隠れ蓑になっています。 第三者委員会の欺瞞を、徹底的に暴いていきます。 第三者委員...

問題の全容を解明し、責任の所在を明確にするための第三者委員会ですが、実際は真相究明どころか、ただの禊のためのツールになっていることも少なくないと言います。 第三者委員会の調査が、世間の追及から逃れる隠れ蓑になっています。 第三者委員会の欺瞞を、徹底的に暴いていきます。 第三者委員会が、きわめて日本的なもので、諸外国に無いものだと、初めて知りました。

Posted by ブクログ

2020/12/07

八田先生の本、一般向けも含めて初めて目を通すかも。 もう10年も前の内部統制実施基準ですが、ガバナンスコードなんかもできたし、財務報告に限らないものへ、バージョンアップしたりしないんだろうか。本家のCOSOがフレームワーク自体の改善に継続的に取り組んでいるわりに、日本って、研ぎ...

八田先生の本、一般向けも含めて初めて目を通すかも。 もう10年も前の内部統制実施基準ですが、ガバナンスコードなんかもできたし、財務報告に限らないものへ、バージョンアップしたりしないんだろうか。本家のCOSOがフレームワーク自体の改善に継続的に取り組んでいるわりに、日本って、研ぎ澄ましたり、練り直したりってのが苦手なんですかね。 それにしても、書籍自体は八田先生流の毒舌満載ですが、まあ言ってることはごもっともと言えるかな。どれでもよいので、元の調査委員会報告書と格付け委員会のコメントを読んでみるのをオススメします。

Posted by ブクログ

2020/11/30

具体例が提示されており、非常に納得性が高い。 この枠組み自体が「日本製」であったことは知らず、勉強になった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品