1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー(3) 結衣side ガガガ文庫

アンソロジー(著者), 川岸殴魚(著者), 境田吉孝(著者), 白鳥士郎(著者), 渡航(著者), 田中ロミオ(著者), 八目迷(著者), 水沢夢(著者), ぽんかん8

追加する に追加する

定価 ¥792

¥220 定価より572円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2020/04/17
JAN 9784094518450

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー(3)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/20

アンソロジーの三巻目は由比ヶ浜結衣に焦点を当てた巻。 結衣はねえ、いい子だよね。改めてそう思う。 さて作品の方では、 料理話の結衣のだめっぷりが酷すぎる。それじゃバカテスの瑞希だよ(笑) ネコの話はなんというかアンソロジーとしては思いの外、重い話で切なくなってしまった。これはま...

アンソロジーの三巻目は由比ヶ浜結衣に焦点を当てた巻。 結衣はねえ、いい子だよね。改めてそう思う。 さて作品の方では、 料理話の結衣のだめっぷりが酷すぎる。それじゃバカテスの瑞希だよ(笑) ネコの話はなんというかアンソロジーとしては思いの外、重い話で切なくなってしまった。これはまるで渡さんが書いたような味わいだった。 あと、youtubeのキャラクター考える話もけっこう好き。 材木座やサイちゃん小町含めそれぞれの個性が良く出てる。 八幡が結衣に掛ける『お前が来て……奉仕部が始まるんだ』の言葉とかちょっとグッと来てしまう。 そして渡先生はアンソロ1雪乃に続きまさかのお父さん繋がり。 娘をお持つお父さんの複雑な気持ちがやるせないやら可笑しいやら。 バーで別れた彼らがやがてそう言う場で顔を合わせることがあるんだろうなと想像すると非常に笑える。 と言うか頑張ってと言いたくなった。

Posted by ブクログ

2020/05/09

他のアンソロジーの作品を見ても思うのだが、書き手によってクオリティにほんと差が出るな。 1番いいなと思ったのはどうしても、由比ヶ浜結衣は麺を食べたいだ。キャラクターの特徴をしっかりと押さえつつ、特に由比ヶ浜の魅力、かわいさをしっかり描けているように思えた。挿絵も1番いいと思った...

他のアンソロジーの作品を見ても思うのだが、書き手によってクオリティにほんと差が出るな。 1番いいなと思ったのはどうしても、由比ヶ浜結衣は麺を食べたいだ。キャラクターの特徴をしっかりと押さえつつ、特に由比ヶ浜の魅力、かわいさをしっかり描けているように思えた。挿絵も1番いいと思った。 あと、渡航の短編ももちろんよかったが、雪乃のお父さんも由比ヶ浜のお父さんも尻に敷かれてる感が滲み出てるな。作者の性格がよく表れているように思う。作中に登場しない比企谷、雪の下、由比ヶ浜の父親が登場したのはよかった。

Posted by ブクログ

2020/05/09

か早く平塚先生をもらってあげて!このままだと、ちー◯くんとこに押し掛け婚しちゃうから(笑) 由比ヶ浜結衣の世界線のはずが、平塚先生の存在感たるや(笑) ラーメン愛は、引いたわあ(笑) 今回のはクオリティ高いなあ、作家毎の色が感じられない!全部、本編か?なくらい、皆さん俺ガイルが...

か早く平塚先生をもらってあげて!このままだと、ちー◯くんとこに押し掛け婚しちゃうから(笑) 由比ヶ浜結衣の世界線のはずが、平塚先生の存在感たるや(笑) ラーメン愛は、引いたわあ(笑) 今回のはクオリティ高いなあ、作家毎の色が感じられない!全部、本編か?なくらい、皆さん俺ガイルが好きなんだなあと実感。 ですが、やはり渡先生のが大本命!今度はガハパパの ターン、といいつつ、ゆきのん、ガハマ、ヒッキーの3パバンズの登場にはびっくり(笑)それもサキサキのバイト先で! 頑張れガハマちゃん!だ、ママンも味方だっ!でも俺は、いろはす推しだ(笑) そ、人生はマッ缶なのだ、若い頃の甘さの裏にある苦味が「ラブコメ」なのだ! #やはり俺の青春ラブコメはまちがっているアンソロジー3 #やはり俺の青春ラブコメはまちがっているアンソロジー #やはり俺の青春ラブコメはまちがっている #読書記録 #読書倶楽部 #ラノベ #ラノベ好きな人と繋がりたい #ラノベ好き

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品