1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

つりが好き アウトドアと文藝

アンソロジー(著者), 井伏鱒二(著者), 大庭みな子(著者), 永井荷風(著者), 幸田露伴(著者), 獅子文六(著者), 坂口安吾(著者), 北杜夫(著者), 矢口高雄(著者), 沢野ひとし(著者), 大庭みな子(著者), 團伊玖磨(著者), 辻まこと(著者), 火野葦平(著者), 三代目三遊亭金馬(著者), 桂歌丸(編者)

追加する に追加する

定価 ¥1,815

¥550 定価より1,265円(69%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2020/03/26
JAN 9784309028767

つりが好き

¥550

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/04

つりには全く興味がなく、開高健のそれが読みたくて読み始めた。彼の話は当然ながら、他の偉大なる作家や師匠の話もまた良かった。 1人数ページの短いエッセイ集なので、サクサクと読み進められ、ちょっとした気晴らしに良い。 つりへのこだわり話なんかも良いのだが、つりにまつわる幼少期の思い出...

つりには全く興味がなく、開高健のそれが読みたくて読み始めた。彼の話は当然ながら、他の偉大なる作家や師匠の話もまた良かった。 1人数ページの短いエッセイ集なので、サクサクと読み進められ、ちょっとした気晴らしに良い。 つりへのこだわり話なんかも良いのだが、つりにまつわる幼少期の思い出や家族の話が、特に良い。 個人的には、歌丸師匠、幸田文や北杜夫の回が好きだ。日本文学に名を残す偉大なる作家の回は、少々頭を使う… がしかし、一冊の中にメリハリがあって、それはそれで楽しませてもらった

Posted by ブクログ

2020/07/13

人生の師匠の一人「矢口高雄」さんの名前だけで手に取りました。椎名誠さんの本のイラストで有名な沢野ひとしさんも興味あり。 他の大家の文章はあまり興味なかったのが正直なところなのですが、色々な人の文章が少しづつ読めるのはいいですね。開高健さんの文章はいつ読んでも絢爛豪華だし。 誰の話...

人生の師匠の一人「矢口高雄」さんの名前だけで手に取りました。椎名誠さんの本のイラストで有名な沢野ひとしさんも興味あり。 他の大家の文章はあまり興味なかったのが正直なところなのですが、色々な人の文章が少しづつ読めるのはいいですね。開高健さんの文章はいつ読んでも絢爛豪華だし。 誰の話か忘れましたが、クロダイの釣り方の話が面白かったです。確かにクロダイってなかなか釣れないと聞きますから、この方法で釣れるならやってみたいなと思いました。 どんな釣り方かは是非本を手に取って確認してください。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品