1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

書評の星座 吉田豪の格闘技本メッタ斬り2005ー2019

吉田豪(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,970

¥1,210 定価より1,760円(59%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ホーム社/集英社
発売年月日 2020/02/26
JAN 9784834253368

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

書評の星座

¥1,210

商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/09

 8月から読み始めてようやく読み終えたので2か月ちょっと掛かった。夏だったのがすっかり秋だ。かつて本屋さんで見かけていたけどあまりの分厚さで手を出さずにいた小島一志さんの空手本は、本当に読まなくてよかった。吉田さんに読んでもらってよかったとしか思えない。150冊近く紹介された本の...

 8月から読み始めてようやく読み終えたので2か月ちょっと掛かった。夏だったのがすっかり秋だ。かつて本屋さんで見かけていたけどあまりの分厚さで手を出さずにいた小島一志さんの空手本は、本当に読まなくてよかった。吉田さんに読んでもらってよかったとしか思えない。150冊近く紹介された本の中で読んだことがあったのは5冊。前から気になっていて改めてやっぱり読みたいと思った本は『1964年のジャイアント馬場』『真説・長州力』、どっちも世評の高い本。本の紹介とともに、紙プロ関係の皆さんの行方と格闘技界の盛衰、吉田さんの出世ぶりが伝わる。吉田さんが格闘技の大会や試合などもフォローしていたことが意外だ。

Posted by ブクログ

2020/05/31

あんなに大好きだったプロレス語りにのめり込めなくなったのは週刊ファイトが廃刊になった辺りから。それが2006年なので、2005年から去年までのプロレス本、格闘技本についての書評をまとめたこの本は、自分がどんどんプロレスから離れながら、でもついつい気になっている、そんな時間を思い出...

あんなに大好きだったプロレス語りにのめり込めなくなったのは週刊ファイトが廃刊になった辺りから。それが2006年なので、2005年から去年までのプロレス本、格闘技本についての書評をまとめたこの本は、自分がどんどんプロレスから離れながら、でもついつい気になっている、そんな時間を思い出させてくれました。ここに出てくる本、結構読んだよなぁ…コンビニで雑誌のラックに置いてあるムック型の暴露本、買ってしまっていたっけ…その内容の薄さとマイナスのオーラにもう買わないぞ、と思いながら、また手を出して、の繰り返し。プロレスから総合格闘技への移行のカオスの中で、自分のように成仏できないファンと、メディアが減り仕事の減ったライターの需要と供給が合ってた時期だったんですね。その季節の気持ち悪い感じでさらに業界への距離感生まれちゃって、純粋にプロレスを楽しみ続け現在の新日再ブレイクを喜んでいる人をうらやましく思うこの頃です。吉田豪の仕事をここまでまとめて俯瞰すると、文章を書くという職業意識と自分の興味に対する熱狂と格闘技業界に対する冷静さのブレのない感じがはっきりわかって、なぜ彼に仕事が集中するのか、初めて理解できた気持ちになりました。

Posted by ブクログ

2020/03/28

ゴン格による吉田豪の書評のレビュー集。 2005年から2019年までなので何せ長い。 ・プロレス界・格闘技界の裏ネタは面白い。それ以外はわからず。 ・須藤元気の本がやたらと多かった。 ・大谷showに手厳しいのは紙プロの頃から変わらず。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品