1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

文豪が泊まった温泉宿50 “裸"になって本音を見せた

週刊朝日編集部(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2019/11/20
JAN 9784023318540

文豪が泊まった温泉宿50

¥550

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「文豪が泊まった温泉宿50」、2019.11発行。田宮虎彦「岩手県花巻温泉 藤三旅館」、吉村昭「栃木県 北温泉旅館」、丹羽文雄「群馬県四万温泉 積善館」、若山牧水「群馬県湯宿温泉 ゆじゅく金田屋」、小林一茶「長野県 湯田中湯本」、小林秀雄「下諏訪温泉 みなとや旅館」、志賀直哉「城崎温泉 三木屋」、内田百閒「松江しんじ湖温泉 皆美館」など。いずれも名宿、名湯ですね。秘湯・湯治場・安宿専門の私もいくつか訪れていますw。  この本に載っている50の温泉宿は素晴らしい温泉宿だと思います。値段も張りますがw。日本は温泉大国、湯治用にも沢山の名湯があるし、いいお湯、温かいおもてなしの宿は津々浦々にありますね(^-^) 北海道が212市町村のとき、約200以上の温泉があったことを記憶していますw。 「文豪が泊まった温泉宿50」、2019.11発行、再読。

Posted by ブクログ

2020/01/30

ほんと明治大正の私小説家ってのはどうしようもないのが多いなぁ! エピソードを読んでいるとげんなりしてくるんだけど、宿の諸々は風情たっぷり。もうちょいご飯を載せてほしかったかな。お値段も高すぎるって程ではないので、これを一つの旅の目的にするのも一興か。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品