1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

描くひと 谷口ジロー

谷口ジロー, ブノワ・ペータース, コリーヌ・カンタン, 米澤伸弥, 瀬尾英男

追加する に追加する

定価 ¥3,850

¥3,520 定価より330円(8%)おトク

獲得ポイント32P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 双葉社
発売年月日 2019/09/25
JAN 9784575314922

描くひと 谷口ジロー

¥3,520

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/21

『#描くひと 谷口ジロー』 ほぼ日書評 Day612 谷口ジロー図鑑とでも言うべき一冊。 正直、『孤独のグルメ』の絵を描いたひと…くらいの予備知識しかない状態で世田谷文学館での回顧展を訪れ、あのさほど広いとは言えないスペースで見事に体力を消耗させられるくらいに圧巻だったのを...

『#描くひと 谷口ジロー』 ほぼ日書評 Day612 谷口ジロー図鑑とでも言うべき一冊。 正直、『孤独のグルメ』の絵を描いたひと…くらいの予備知識しかない状態で世田谷文学館での回顧展を訪れ、あのさほど広いとは言えないスペースで見事に体力を消耗させられるくらいに圧巻だったのを、ライブ感と共に思い出す。 原画挿絵多数、原作者や同業者、編集者などによる、谷口評もなかなかに面白い。 https://amzn.to/3bhkmmO

Posted by ブクログ

2022/03/04

そんな後日譚もありました 主人公が主に歩く地域は清瀬 その中に『狼は帰らず』という登山家・森田勝の伝記があった でも長いシノプシス(粗筋)は書かない 逆に矢継ぎ早に話す感じを出そうとしているのです キャラクターが魅力的で偏在的であることです ほう芳文社 遂に鴎外と永訣し プラクテ...

そんな後日譚もありました 主人公が主に歩く地域は清瀬 その中に『狼は帰らず』という登山家・森田勝の伝記があった でも長いシノプシス(粗筋)は書かない 逆に矢継ぎ早に話す感じを出そうとしているのです キャラクターが魅力的で偏在的であることです ほう芳文社 遂に鴎外と永訣し プラクティカル(実用的)・ジョーク スクリプト(台本) ある意味、明治末年の思想が主人公だからね やはぎ矢作俊彦 漫画界の小津安二郎 絵の表現そのものに文学や音楽のような感覚的奥行きを求めている 藤田嗣治つぐはる うすずみ薄墨 尾崎翠みどり 内田百閒 『父、帰る』 『善き人のためのソナタ』 『闇の奥義』 品川洲崎の漁師達が鯨を天王洲に追い込み解体する 木を伐ったり 私を掻き立てるものは、成功したいという欲求ではなく、大切な漫画を語りたい、描きたいという「望み」なのです。 そうしょ叢書 漫画独特の物語的機能と開かれた流動性を持っている ニヒリズムすれすれの運命論的諦観といった特徴は 昔日の面影 蒼い瓦礫 何というか自由で軽やかな身体が前提の当時の漫画の世界に「役立たずの肉体」を鮮烈に描き出した

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品