1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

取れない疲れが一瞬で消える神ストレッチ

佐藤義人(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2019/09/24
JAN 9784046042699

取れない疲れが一瞬で消える神ストレッチ

¥220

商品レビュー

4.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/04

身体の使い方を「しつけ」るために、頻度高く指定のストレッチを実施して、身体の使い方自体をなれさせていくアプローチ。 紹介されているストレッチの数自体は絞り込まれているため、使いやすい。 本の半分は、ストレッチと直接関係ない、著者のエピソードトーク(ラグビー日本代表のトレーナーを...

身体の使い方を「しつけ」るために、頻度高く指定のストレッチを実施して、身体の使い方自体をなれさせていくアプローチ。 紹介されているストレッチの数自体は絞り込まれているため、使いやすい。 本の半分は、ストレッチと直接関係ない、著者のエピソードトーク(ラグビー日本代表のトレーナーをやったときの話の紹介など)なので、そのあたり興味なければ不要。

Posted by ブクログ

2021/10/24

慢性的な肩凝りをどうにかしたくて。 3章以降は過去の実績・治療例などで関心がなかったので、2章までの評価。 姿勢改善やパフォーマンス向上には、闇雲に筋トレをするのではなく、筋肉の正しい位置や動きを「しつける」ことが大切。 例えば背筋に比べ腹筋の強い日本人が腹筋ばかりトレーニン...

慢性的な肩凝りをどうにかしたくて。 3章以降は過去の実績・治療例などで関心がなかったので、2章までの評価。 姿勢改善やパフォーマンス向上には、闇雲に筋トレをするのではなく、筋肉の正しい位置や動きを「しつける」ことが大切。 例えば背筋に比べ腹筋の強い日本人が腹筋ばかりトレーニングすると、猫背が進行してしまう。 筋肉をしつける際、1-2時間おきなど、こまめに実施することが大切。 その中で背中を反る力と、足指で身体を支える力が基本となる。 背中を反る力については、「壁ペタ背中伸ばし」 足指には「足指伸ばし」 その他目的別の動きが9個紹介されている。 肩こりに効く動きとしては「上腕ねじり」 書かれている内容に納得できたのと、紹介されていた動きをしたときの「効いている感」があったので、読んでよかった。

Posted by ブクログ

2020/05/06

これから毎日、下記メニューをやってみることにする! 壁ペタ背中反らし 足指伸ばし 背中反らし 肋間伸ばし 腹筋伸ばし 1日数回しつける。 目標は正しい姿勢で生きていくこと。 また姿勢のことで悩んだ時には、本書を読み返してみたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品