1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「人を動かす人」になれ! すぐやる、必ずやる、出来るまでやる

永守重信(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2019/07/11
JAN 9784837927907

「人を動かす人」になれ!

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/28

・感想 永守さんの考えが100個入った書籍。 1つ1つを全てやろうとはできないが、できることから真似していきたいと思いました。 ・Todo 自分のポストを脅かす部下を育てる人が次の上のポストにつける。 部下が使えないのは自分に問題がある。 成果を奪う、失敗には何一つ手を差し伸べ...

・感想 永守さんの考えが100個入った書籍。 1つ1つを全てやろうとはできないが、できることから真似していきたいと思いました。 ・Todo 自分のポストを脅かす部下を育てる人が次の上のポストにつける。 部下が使えないのは自分に問題がある。 成果を奪う、失敗には何一つ手を差し伸べない、大きな問題発生時にオロオロする際の自己保身の言い訳は三流の管理者である。 クレーム時はすぐに飛んでいって土下座して謝る。 徹夜作業の先頭に立つなどをする。 他人の陰口は絶対に言わない。 ★人望を得るために ・ギブアップをしない  必ず最後までやり抜くこと。威勢がいいのは最初だけで途中で投げ出さないこと ・陰で人の悪口を言わないこと ・誤魔化さないこと ・正論、理詰めで部下を追い込まないこと ・休まない ・加点主義はやる気を生み出す。 ・減点主義は足の引っ張り合いや責任のなすりつけ合い、新規アイデアは何も生まれてこない。 ★トップの指示や方針を咀嚼して、具体的な指示を出す ★遅くまでやることより、朝早く出社する。 ★課長は5倍、部長はメンバーの10倍の成果を出す。

Posted by ブクログ

2023/02/10

永守イズムの本 かっては永守教の教本 しかし今は地に落ちた 名戦術家だが戦略家ではなかった 隊長は作れても、将軍を見出すことは出来なかった 同時に永守神話も崩れてしまった 日本的な物語

Posted by ブクログ

2022/05/22

先日読み終えたワイエイシイ百瀬社長の本の中でも取り上げられ、そして著者が日本電産CEOに復帰するというニュースも目にしていたので創業社長の1冊を読んでみようと目を通してみました。とても読みやすく学びが多く、やり方は少し古いところもあるかなと思いながらも鍛えられる現場だろうとは感じ...

先日読み終えたワイエイシイ百瀬社長の本の中でも取り上げられ、そして著者が日本電産CEOに復帰するというニュースも目にしていたので創業社長の1冊を読んでみようと目を通してみました。とても読みやすく学びが多く、やり方は少し古いところもあるかなと思いながらも鍛えられる現場だろうとは感じました。そして、この本の中でも後継者を育てる難しさは語られていて、それが今回目にしたニュースにつながっていたのだろうと感じました。印象に残ったのは「ウサギとカメ」のエピソードですね。確かに、後ろからスタートするカメがウサギと同じペースで休んでいたら追いつくわけがない。この話は自分も意識しなければと感じました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品