1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ひかる風 日本橋牡丹堂菓子ばなし 四 光文社文庫

中島久枝(著者)

追加する に追加する

定価 ¥682

¥330 定価より352円(51%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2019/06/12
JAN 9784334778538

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

ひかる風

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/03

Audibleで聴いた。シリーズの始めはずいぶん現代風な時代ものだなあなんて思ってたけど、一気に4作目まで聞いてしまった^^;

Posted by ブクログ

2022/03/04

202112/シリーズ全8巻まとめて。江戸の菓子屋が舞台というのも好みだし、読みやすく面白かった。主人公が、菓子に見せられ鎌倉で旅籠を営む実家を飛び出してきたわりには、菓子への情熱や職人としてのひたむきさがあまり感じられないのでそこは残念。でも職人らしい気難しさもありながら気のい...

202112/シリーズ全8巻まとめて。江戸の菓子屋が舞台というのも好みだし、読みやすく面白かった。主人公が、菓子に見せられ鎌倉で旅籠を営む実家を飛び出してきたわりには、菓子への情熱や職人としてのひたむきさがあまり感じられないのでそこは残念。でも職人らしい気難しさもありながら気のいい菓子屋の面々や、我が道をいく呉服屋の女将お景など、周囲の人々の描写も魅力的で、楽しく読めた。

Posted by ブクログ

2020/08/18

日本橋牡丹堂シリーズ第四弾。小萩の心の修業も着実に。 仲冬 お武家好みの腰高饅頭・・・山野辺藩から菓子の注文が入り、     名誉と困惑で揺れる牡丹堂の面々。しかしその後の注文は  伊勢松坂に戻ってしまうのだが、その伊勢松坂が乗っ取られる! 晩冬 女占い師と豆大福・・・山野辺藩、...

日本橋牡丹堂シリーズ第四弾。小萩の心の修業も着実に。 仲冬 お武家好みの腰高饅頭・・・山野辺藩から菓子の注文が入り、     名誉と困惑で揺れる牡丹堂の面々。しかしその後の注文は  伊勢松坂に戻ってしまうのだが、その伊勢松坂が乗っ取られる! 晩冬 女占い師と豆大福・・・山野辺藩、伊勢松坂の事で気を弱めた       お福。幹太が悪い風邪で寝込んだのがきっかけで、    女占い師の言葉を信じてしまう。そして、騒動が起こる。 初春 小萩の思い、銀の朝・・・里帰りして迎えた新たな年。     日本橋に戻ったある日、小萩にしかできない菓子をと、     春霞から直接茶会の菓子を依頼される。春霞の厳しさと     優しさ。『枕草子』の冬の一節のような光景を作る。 仲春 勝負をかけた揚げ饅頭・・・茶会の後日、山野辺藩から     伊勢松坂との菓子比べを提案される。揚げ饅頭にしよう!     様々な材料と知恵を絞っての菓子作りに没頭する面々。     小萩は春霞から勝代の事を聞く。そしてその結末は。 主要参考文献有り。 山野辺藩からの菓子の依頼から始まる、出来事の連作短編です。 伊勢松坂は主人の松兵衛一家が消え、勝代に乗っ取られます。 勝代の抱える欲の闇の深さの、恐ろしさ。今後の展開、心配です。 しかし、牡丹堂の面々には、人の繋がりという宝がありますね。 心配してくれる人、情報を提供する者、春霞や杉崎様も縁あって 繋がりが出来ました。そして牡丹堂の面々の一致団結ぶり! 仕事場で菓子を作る作業や、知恵を寄せ合って新しい菓子を 考案する場面は、なんとも心地好い情景で描かれて、好きです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品