1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ようこそ実力至上主義の教室へ(11) MF文庫J

衣笠彰梧(著者), トモセシュンサク

追加する に追加する

定価 ¥704

¥440 定価より264円(37%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2019/05/25
JAN 9784040657394

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

ようこそ実力至上主義の教室へ(11)

¥440

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アニメ視聴後に読了。 前巻に引き続き話としての面白さは申し分ない。 司令塔として坂柳と直接対決するのは展開として熱くも届けることができた。 手段を選ばない龍園クラスと一ノ瀬クラスの戦いは相性の悪さがよく表現されておりこちらも面白かった。椎名ひよりの出番があり、ほんわか雰囲気ながら鋭い洞察力を垣間見せるシーンは印象深い。人気が出るのもわかるなとしみじみ。 本編の関係ないところで恐縮だが、個人的に最も印象的に残ったのは平田と綾小路のやりとり一部始終だ。完全に消沈している平田に単なる励ましを伝えるではなく、話を聞かせてほしいと働きかけたのに加え、平田の考えに隠された甘さをこれ以上ない鋭さを伴った言葉で指摘した綾小路の一連の行動には本当に驚かされた。 どうすればこのような働きかけができるのか。人の心理への深い理解だけでは到底説明できないと感じてしまう。ぱっと見わからなくもない知的能力・身体的能力の高さだけでなく、対人コミュニケーション力と心理理解力もずば抜けていると思わされた一幕だった。 ほんとどうなってんだか。

Posted by ブクログ

2023/08/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2023年8月現在アニメ化せず。2024年から放送予定。 一年生最後の特別試験”選抜種目試験”が行われる。 対戦クラスを決め、自分たちの勝てそうな種目をそれぞれ提示し、対戦する。 細かなルールは学校側の審査を経て合格であれば適応される。 負けたクラスのリーダーは退学となる。 CクラスはAクラスと対戦となる。 対戦準備を進める中Cクラスの中心人物平田はクラス内投票の結果に納得がいかず、関与を拒否してくる。

Posted by ブクログ

2022/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さすがの綾小路も坂柳には勝てないのかと思ったら、まさかの外部からの妨害とは…。そりゃ勝てんわ。 試験後に部屋から追い出されたのは不正の証拠を隠蔽するためなのか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品