1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

教えない授業 美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方

鈴木有紀(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥1,375 定価より385円(21%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 英治出版
発売年月日 2019/04/17
JAN 9784862762658

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

教えない授業

¥1,375

商品レビュー

3.5

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/31

ニューヨークの現代美術館(MoMA)で生まれた「対話的鑑賞」の実践方法やその効果について紹介している。 知識に基づいた鑑賞だけでなく、「どう感じたのか」、「何がそう思わせたのか」という問いを中心に鑑賞のワークショップが行われ、主体的な学びにつながっていく様子が印象的。 実践例を与...

ニューヨークの現代美術館(MoMA)で生まれた「対話的鑑賞」の実践方法やその効果について紹介している。 知識に基づいた鑑賞だけでなく、「どう感じたのか」、「何がそう思わせたのか」という問いを中心に鑑賞のワークショップが行われ、主体的な学びにつながっていく様子が印象的。 実践例を与えながら易しい文体で書かれていて読みやすい。

Posted by ブクログ

2023/09/05

子どもとの対話型鑑賞の手法と、他分野への落とし込み、対話型鑑賞を行う際の注意点について。 アサーティブコミュニケーションやモンテッソーリ系の子育ての本を読んでいると、共通ているなと感じる内容もあるが、後半部の実例QAはウッカリ気を抜くとありそうな事例で、時間を置いてもう一度再読し...

子どもとの対話型鑑賞の手法と、他分野への落とし込み、対話型鑑賞を行う際の注意点について。 アサーティブコミュニケーションやモンテッソーリ系の子育ての本を読んでいると、共通ているなと感じる内容もあるが、後半部の実例QAはウッカリ気を抜くとありそうな事例で、時間を置いてもう一度再読したい。 でも、恥ずかしながらこの本で対話型鑑賞というものを知り、もう少し深く読み込みたいなと思いました。

Posted by ブクログ

2023/07/04

絵画を使ったコーチ的関わり方についての話。コーチングを知っている人からすると新たな発見はない。ただ、こういう分野で使えると言う事は知れた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品