1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

論理的思考のコアスキル ちくま新書1404

波頭亮(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,012

¥440 定価より572円(56%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2019/04/01
JAN 9784480072153

論理的思考のコアスキル

¥440

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/21

【星:5,0】 個人的に名著だと思う。 論理的思考についての本は昨今では多く出版されているが、この本は他書とは少し違う。 よくあるのは、ロジックツリー、ミッシーなど具体的なスキルを解説したものだと思う。 一方、本書は「思考とは何か」「論理とは何か」「論理的とは何か」を突きつ...

【星:5,0】 個人的に名著だと思う。 論理的思考についての本は昨今では多く出版されているが、この本は他書とは少し違う。 よくあるのは、ロジックツリー、ミッシーなど具体的なスキルを解説したものだと思う。 一方、本書は「思考とは何か」「論理とは何か」「論理的とは何か」を突きつめ、「論理的思考」というものを明確に定義する。 そのうえで、論理的思考のコアスキルとして①適切な言語化スキル②分ける・繋げるスキル③定量的判断スキル④アセットとしての知識・経験、としたうえで、その高め方を解説している。 上記のように理論立てしたうえで解説してくれているので、掴みどころのない論理的思考というものをしっかりと理解出来た。 ただ、本書が説明するのは論理的思考の「具体的」スキルではなく、具体的スキルを下支えする「コア」スキルである。 したがって、ロジックツリーなどの具体的スキル自体を知りたい人には期待はずれかもしれない。

Posted by ブクログ

2023/08/18

論理的思考とは、どう言うことを指すのかを、分かりやすく端的に示してくれる。ただ、私の場合一回読んだだけでは、体に落ちきれないので、人に私が説明できるようになるまで、何度か読み返したい。 波頭亮さんをこの本で知ったが、登壇時の話し方を含め興味をそそられた。頭の回転が速く理解力の高い...

論理的思考とは、どう言うことを指すのかを、分かりやすく端的に示してくれる。ただ、私の場合一回読んだだけでは、体に落ちきれないので、人に私が説明できるようになるまで、何度か読み返したい。 波頭亮さんをこの本で知ったが、登壇時の話し方を含め興味をそそられた。頭の回転が速く理解力の高い人に思える。羨ましい。。。

Posted by ブクログ

2023/07/08

[出典] 「解像度を上げる」 馬田隆明 P.365 「問題解決力を高める「推論」の技術」 羽田康祐

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品