1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ジャンヌ JEANNE,THE BYSTANDER

河合莞爾(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,870

¥550 定価より1,320円(70%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2019/02/13
JAN 9784396635602

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

ジャンヌ JEANNE,THE BYSTANDER

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/23

近未来の日本、ある家庭にリースされている家事ロボットがそこの主人を殺害する事件が起きた。 ロボット三原則により人間を殺害することができないはずの家事ロボットはなぜ主人を殺害することができたのか。 設定としてはよくあるんだろうけど、面白かったー! 様々な事象が現実的で、ありうるな...

近未来の日本、ある家庭にリースされている家事ロボットがそこの主人を殺害する事件が起きた。 ロボット三原則により人間を殺害することができないはずの家事ロボットはなぜ主人を殺害することができたのか。 設定としてはよくあるんだろうけど、面白かったー! 様々な事象が現実的で、ありうるなあって思える範囲内で、本当にこんな日がくるのかもしれない。それはいい事か悪いことか。わたしはこんなAIはありだと思ってしまったな。

Posted by ブクログ

2023/09/02

人を害してはならないというロボット三原則に反して人間を殺害したロボット「ジャンヌ」を巡る物語。 ジャンヌが人を殺せた理由は正直序盤の方でわかってしまって終盤の面白みはあまりなかった。 けれど、後日談では一番最初の伏線が回収されておっ!っとなった。

Posted by ブクログ

2023/07/24

日本の人口が激減してしまった2060年、家事用に開発されたロボットが主人を殺害するという事件が起こった。製造元で異常を確認するため、相崎刑事はそのロボット・ジャンヌの護送を担当するが、その道中で何者かに襲撃される。ジャンヌの助けを借りて逃げ延びる相崎だったが、敵はなおも追撃を続け...

日本の人口が激減してしまった2060年、家事用に開発されたロボットが主人を殺害するという事件が起こった。製造元で異常を確認するため、相崎刑事はそのロボット・ジャンヌの護送を担当するが、その道中で何者かに襲撃される。ジャンヌの助けを借りて逃げ延びる相崎だったが、敵はなおも追撃を続け、孤立無援の状態に追い込まれる。誰が何の目的でしていることなのか、そしてジャンヌは「自立行動ロボット三原則」があるにも関わらず、なぜ殺人を犯すことができたのか。スリリングなSFミステリです。 いつかはこのような時代が来てしまうのかもしれません。労働力不足を補うためのAIの活用は頼もしくもありますが、しかし不気味さも感じてしまいます。とはいえ、いくら機械だとわかっていても、ジャンヌのような存在には親近感も持ってしまうでしょうね。ただの「物」だとは割り切れない気がします。実際最初はジャンヌに対して不信感しか抱いていなかった相崎も、コミュニケーションを介してジャンヌとの関係性がどんどん変化していくのが微笑ましく思えました。 ジャンヌを奪おうとする者たちの目的は、なんとなく見当がつきましたが。しかしジャンヌがなぜ殺人に至ったのか、この解答は深いです。これこそ、AIが人間を越えてしまったとしか言いようがありません。ただしそれが良いことなのか悪いことなのか……単なる「良い話」では済ませられないラストの一文にもぞくりとさせられました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品