1,800円以上の注文で送料無料

開幕!世界あたりまえ会議 私の「ふつう」は、誰かの「ありえない」
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

開幕!世界あたりまえ会議 私の「ふつう」は、誰かの「ありえない」

斗鬼正一(著者)

追加する に追加する

開幕!世界あたりまえ会議 私の「ふつう」は、誰かの「ありえない」

定価 ¥1,210

¥220 定価より990円(81%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ワニブックス
発売年月日 2019/01/25
JAN 9784847097522

開幕!世界あたりまえ会議

¥220

商品レビュー

3.4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/10

「世界には196の国があり、その人口は70億人にものぼります。そんな大勢の人が暮らす地球には、それはもう膨大な数の文化があります。私たちは、自分とは違う文化に触れると、つい「おかしい! 」「ヘンだ! 」と言いたくなってしまいます。でも、私たちが普段「あたりまえ」だと思っていること...

「世界には196の国があり、その人口は70億人にものぼります。そんな大勢の人が暮らす地球には、それはもう膨大な数の文化があります。私たちは、自分とは違う文化に触れると、つい「おかしい! 」「ヘンだ! 」と言いたくなってしまいます。でも、私たちが普段「あたりまえ」だと思っていることも、他の人からすると「ありえない」と思われることがあるのです。 そんな世界中の「あたりまえ」を発表しあう会議が、今開幕しますお隣の国だって、地球の反対側の国にだって、私たちとは違うそれぞれの「あたりまえ」がある。 まだ知らない「あたりまえ」を探しに行きましょう。 【ちょっと会議覗き見……】 家族でも男女一緒に食事しない ハゲは知恵の象徴 まだ死んでいない人の葬儀をする 九九を20の段まで覚える 航空運賃は体重で決まる 石を食べる人 パジャマで街を歩くのがおしゃれ などなど…… 全部で83の驚きの“あたりまえ"が続々発表!」

Posted by ブクログ

2022/10/31

世界には多種多様な習慣があり、同様に多種多様な価値観があることがわかります。 欧米人に読ませたいですね。 読みやすくてイラストも多く、見開きにまとめてあるので、簡潔に理解できます。読むのも楽です。同時に楽しく読めました。

Posted by ブクログ

2022/08/02

図書館本。2020年読売こども新聞イチオシ100冊から。日本にとっての常識が海外では常識ではないぞ、ってことが生活、人との交流などの面から書かれています。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品