1,800円以上の注文で送料無料

仕事と心の流儀 講談社現代新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-18-15

仕事と心の流儀 講談社現代新書

丹羽宇一郎(著者)

追加する に追加する

仕事と心の流儀 講談社現代新書

定価 ¥946

110 定価より836円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/22(木)~5/27(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2019/01/17
JAN 9784065146217

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/22(木)~5/27(火)

仕事と心の流儀

¥110

商品レビュー

3.9

51件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/25

「人は仕事で磨かれる」。伊藤忠商事前会長、丹羽宇一郎氏の信条だ。 丹羽氏の賞賛すべき点は、自分をよく見せようとすることなく、真実のみを語っていることだ。私もただの一読者なので、裏を取ったわけではないが、偽りのない真の意見、本音で語っているというのは伝わってくる。こういう人物の言...

「人は仕事で磨かれる」。伊藤忠商事前会長、丹羽宇一郎氏の信条だ。 丹羽氏の賞賛すべき点は、自分をよく見せようとすることなく、真実のみを語っていることだ。私もただの一読者なので、裏を取ったわけではないが、偽りのない真の意見、本音で語っているというのは伝わってくる。こういう人物の言葉には、耳を傾ける価値がある。 丹羽氏の書いた本を読んだことがある人は、重複している部分もあると感じるだろう。やはり、同じ人が似たテーマで書くと、重複する部分が出てくる。だが、重複する部分は、必ず伝えたい重要なことなのだ。前に書いたことを避けて本を書けば、後から書かれた本は、残りかすのような重要度が低いことばかりになってしまう。重複部分は何度でも読むべき大切なことだと心得たい。 はじめに、「本書は、私から働いているすべての方々に送るエールです」と書かれている。仕事で悩みがあるのなら、本書を読むことで何かしらのヒントが得られるに違いない。仕事が順風満帆で、悩みや迷いがまったくないという人は少ないだろう。つまり、働いているすべての人にお勧めできる本である。 いつもながら、内容も文章も読みやすい。

Posted by ブクログ

2024/09/01

「死なばもろとも」と思える上司に巡りあえたことは幸せだった。働くということに、熱意をもつ。そう思えた1冊。 弱いものいじめは許さない、嫌な上司は反面教師に。

Posted by ブクログ

2024/08/28

これはいい本。 自分の身になるまで何度も読み直したい。 ちょっと前時代的?って思うところも無くはないが、根底として言いたいこと、やりたいことは私も一緒な気がする。

Posted by ブクログ