1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

意味がない無意味

千葉雅也(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥1,155 定価より825円(41%)おトク

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2018/10/29
JAN 9784309248929

意味がない無意味

¥1,155

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

意味が収束しない=無限に多義的であることを意味がある無意味とし、我々は、意味が収束しないものを有限数の意味で解釈しているにすぎない。トマトの見方は、「赤いもの」「野菜」「球に近い」などなど受け取れる意味は無限に存在しているが、一旦トマトとして理解をしている。いわば、赤い野菜をトマトとして認識させるもの、多義的な意味を無意味に切断するもの、それこそを意味がない無意味としよう。千葉はその意味がない無意味が身体であるとする。 この意味が収束しないことはラカン、フロイトの哲学でも語られ、我々人間は物自体、現実界と彼らが呼ぶ認識できない領域があって、それに対する解釈をしているに過ぎない、その解釈が千葉のいう意味がある無意味だと。 東やメイヤスーもそのラカン、フロイト哲学を超えるために、「郵便的脱構築」や「思弁的唯物論」を展開する。その流れに千葉も乗っているように思われる。 「物質界」「現実」という言葉を定義し、現実界の外側を想定する、それはまさに実際の現実のものであって、東やメイヤスーはその物質性故に手紙は届かない可能性がある、つまり意味が収束してしまうことを指摘する。 それは、目的=シニフィエからそれていく言葉それ自体=シニフィアンの横溢(おういつ){引用 言語、形態、倒錯}であり、オタクのコスプレ化、ギャル男のギャル化の極端になった認知的習慣化{引用 あなたにギャル男を愛していないとは言わせないーー倒錯の強い定義}であり、人間の複数性{引用 思弁的実在論と無解釈的なもの}である。 言語や他人、キャラと言った「他者=身体=形態」とは接近しながらも究極的には理解しえないものとして了解することが、行為をつくる。行為もまた身体であり、無限に降り続く意味の雨を、それが跳ね返す。

Posted by ブクログ

2019/05/27

「勉強の哲学」に続き、2冊目の千葉雅也氏。 一応、通読するものの、難しすぎて理解は出来ず。でも思想の飛び立ち方はやっぱり面白くて、小さな問いからふわふわと飛び立ち、びっくりするようなところに着地を決める。頭いいんだな。

Posted by ブクログ

2019/02/27

「意味がない無意味」でいわゆる決意表明のような主張を投げかけ,続く文章はポストポストモダンのアウトラインであったり,芸術美術批評だったり,文化に対するエッセーや書評,あるいはラーメン偏愛まであって,哲学的な味付けをしながら(つまりは少しわかりにくい表現で)いろいろ述べられている....

「意味がない無意味」でいわゆる決意表明のような主張を投げかけ,続く文章はポストポストモダンのアウトラインであったり,芸術美術批評だったり,文化に対するエッセーや書評,あるいはラーメン偏愛まであって,哲学的な味付けをしながら(つまりは少しわかりにくい表現で)いろいろ述べられている.長野まゆみ氏や稲垣足穂が好きなので,その書評が面白かった.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品