1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした(1)

紅月シン(著者), ちょこ庵

追加する に追加する

定価 ¥1,425

¥660 定価より765円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 TOブックス
発売年月日 2018/10/10
JAN 9784864727396

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした(1)

¥660

商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

英雄だった主人公がその世界での生き難さから転生を決意。転移しなかったのは、1からやり直したいと思ったから。 転生先はステータスやレベル、神から授かるギフトが重要視される世界でそれを絶対視してる公爵家だった。主人公は転生前の能力を受け継いだままだったため初めは「神童」と呼ばれていたが、レベルが上がらない・ギフトを授からないという理由で出来損ないと呼ばれ公爵家追放。 話の冒頭は、その英雄が出来損ないと親父と弟に執拗に罵倒されてるシーン。無駄に長い罵倒に胸糞悪さを感じた。 さらに設定の説明やら物語の進行も、作者の意図なのか…説明が長いし何よりシーンに登場する人物を「男」だとか「少女」だとかやたらと遠回しな表現をする。物語として後に誰だったか分かる内容、誰だか推測できる内容だったらまだ良い。冒頭からこれやるし、何より非常に読み難い。パターンとして最初隠してて少ししたら誰だか説明がある、みたいな流れが好きなんだろうな、と思うけど無駄が多い。似たような説明を何回も繰り返して物語が進まなかったり… 「アレ」とか何かの例えも多い。文脈で分かるのもあるけど、例えばかりで本当に読み難い。 平穏な暮らしをしたいとか言いながら、自ら首を突っ込んでいくスタイルなのもよく分からない。何がしたいのかが全く分からない。 神に近い能力があるとかで追放された後から無双し始めるけど、レベルも上がらない・ステータスもそこそこでどうやるのか… というか、主人公ずっと肩すくめるか苦笑してるな。トレンドなのかな?

Posted by ブクログ

2018/12/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ある異世界で英雄だった男が転生して…。 追放されるも実はものすごーく強いアレン君。 神童と言われた幼い頃の婚約者である王女リーズわ助けたり、勇者を助けたり、ドラコンを倒したりするストーリー。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品