1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

イン・ザ・ミドル ナンシー・アトウェルの教室

ナンシー・アトウェル(著者), 小坂敦子(訳者), 澤田英輔(訳者), 吉田新一郎(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥2,640

¥1,155 定価より1,485円(56%)おトク

獲得ポイント10P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三省堂
発売年月日 2018/07/20
JAN 9784385360638

イン・ザ・ミドル

¥1,155

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/16

私は教育者ではないけれど、海外で育つ子どもの親として、日本語教育の参考になればと思い読んだ。読書が面白ければ、子どもは夢中になり優れた読み手になる、そのために大人が最適な本を常に用意し習慣を作ってあげるというのは、学校はもちろん家庭でも社会でも大切。まるでアメリカの大学生のように...

私は教育者ではないけれど、海外で育つ子どもの親として、日本語教育の参考になればと思い読んだ。読書が面白ければ、子どもは夢中になり優れた読み手になる、そのために大人が最適な本を常に用意し習慣を作ってあげるというのは、学校はもちろん家庭でも社会でも大切。まるでアメリカの大学生のように山のようなリーディングリストがあり、それを常にアウトプットするというのは大人でも難しいけど、こんな機会があれば本当に子どもは伸びるだろうな。まずは自分が実践してみようと思えるくらい具体的な書。

Posted by ブクログ

2022/02/22

ヨンデミーのベースになっていると知り、さらっと一読。中高生の読書とどうかかわるか、という観点でかかれている本は初めて読んだと思う。 本を渡しつつ、日々相手の感想を聞きつつ、それについての大人としての自分の考えを押し付けるでもなく述べる、そして読み続けるように励ます。 どんな本...

ヨンデミーのベースになっていると知り、さらっと一読。中高生の読書とどうかかわるか、という観点でかかれている本は初めて読んだと思う。 本を渡しつつ、日々相手の感想を聞きつつ、それについての大人としての自分の考えを押し付けるでもなく述べる、そして読み続けるように励ます。 どんな本を読むべきか? あなたがどこからきて、いまどこにいて、これからどこへ行くのかが分かる本を読みなさい。 子どもたちが大人になっていくことを、こんな形でサポートできるのだなと。

Posted by ブクログ

2021/07/31

一人の教員の実践や思想のまとまりとして参考になる点が多々あった。 一方で、単発で言えば他にもっと研究していらっしゃる方は多いし、専門書にはもっと素晴らしい研究・実践があるように思う。 流行に伴い無批判に評価するような言説も見られるが、大村はまを含めた日本の教育者と冷静に比較したい...

一人の教員の実践や思想のまとまりとして参考になる点が多々あった。 一方で、単発で言えば他にもっと研究していらっしゃる方は多いし、専門書にはもっと素晴らしい研究・実践があるように思う。 流行に伴い無批判に評価するような言説も見られるが、大村はまを含めた日本の教育者と冷静に比較したい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品