1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

やっぱ志ん生だな!

ビートたけし(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フィルムアート社
発売年月日 2018/06/25
JAN 9784845917082

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

やっぱ志ん生だな!

¥220

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/05

古今亭志ん生を知らない人が読んでも志ん生に興味を持てそうな文章は流石である 解説もあり落語を知らない人も置いてけぼりにはしない作りになっている

Posted by ブクログ

2019/01/27

落語の素養もある、たけしの評論は、的を射てますね。 さすがです。 書いてある通り、たしかにたけしの語り口は、志ん生に似ていますね。 気取らず、楽しい評論ですが、志ん生の真髄が分かりますね。

Posted by ブクログ

2018/11/14

「だいたい志ん生さんに勝っている落語家っていまだに見たことがないんだよ」 時代を席巻したツービートの漫才。 列島を爆笑でひっくり返した数多のコント。 世界に名を轟かせるキタノブルー。 小説家としても多数の著作。 故立川談志に弟子入りし、その弟子の立川談春にも再度弟子入り...

「だいたい志ん生さんに勝っている落語家っていまだに見たことがないんだよ」 時代を席巻したツービートの漫才。 列島を爆笑でひっくり返した数多のコント。 世界に名を轟かせるキタノブルー。 小説家としても多数の著作。 故立川談志に弟子入りし、その弟子の立川談春にも再度弟子入りしている著者が、昭和を代表する落語家古今亭志ん生を語り尽くす。 巨匠と崇め立てられることを嫌い、笑いの最前線に立ち続ける。 その原点は、浅草での師匠深見千三郎との出会い。 若き日に師匠から叩き込まれた原点が、本書の中でも度々登場する。 画家が死ぬまで筆を捨てないように、芸人も最後まで舞台に立ち続ける。 常に戦い続ける男の、これ以上ない落語論。 志ん生は、今でも生き続けている。 挑み続けている。 そして、勝ち続けている。 【本書に登場する主な落語】 「弥次郎」 「粗忽長屋」 「鰻の幇間」 「道具屋」 「お見立て」 「富久」 「黄金餅」 「寝床」 「火焔太鼓」 「あくび指南」 「大工調べ」 「人情八百屋」 「芝浜」 「幾代餅」 「野ざらし」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品