1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

きょうだいギツネのコンとキン

村山桂子(著者), 岡田千晶

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥990 定価より440円(30%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フレーベル館
発売年月日 2018/05/01
JAN 9784577046869

きょうだいギツネのコンとキン

¥990

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/12

きつねのきょうだいが森に迷い込んできた子たちを家に送り返してあげる優しいお話。もうすごい優しさにあふれてます。日差しのあたたかさを感じるやわらかい色使い、コンとキンのふんわりした可愛い絵柄など、読んでるとおっとりとした気分になるくらいです。 私はなんとなく『となりのトトロ』を思...

きつねのきょうだいが森に迷い込んできた子たちを家に送り返してあげる優しいお話。もうすごい優しさにあふれてます。日差しのあたたかさを感じるやわらかい色使い、コンとキンのふんわりした可愛い絵柄など、読んでるとおっとりとした気分になるくらいです。 私はなんとなく『となりのトトロ』を思い出しました。こちらの作品はトトロとは逆で、中トロや小トロにあたる存在が主人公となり、彼らの視点で進むお話となっているのが特徴ですが。あと林をあえて淡く描くことで、よりぼんやりとした、それでいて写実的な風景になっています。これは小っちゃい子が迷うのも無理ないかもねー。 んー、でもあえてちょっと突っ込ませてもらうと、あまり「きょうだい」という要素が活かされていない点、途中で人間に化けるページがあるのにそれを使わない点なんかが気になりました。わざわざ化けたあとの絵を描いてるくらいなので、構想段階ではそれを活かした展開(例えば子どもと入れ替わったり、人間の子の姿で親を探したり)があったのだと思います。分かりやすさやページの都合でカットしたのだと想像できますが、であるならばそのページ自体が要らなかったのでは? と少々意地悪なことを思ってしまいました。前半のうさぎちゃんの下りをもっと短くするなど、やり様はあった気がしますし、もう少し取捨選択出来てたらさらに良い絵本になったんじゃないかな。 でも絵の可愛さ、内容のほっこり度は高いので、その点ではきつね愛を育む情操教育にいい絵本かと。

Posted by ブクログ

2024/04/09

きつねの登場する絵本を探すシリーズですが、こちらは以前読んだ『おかえし』の作者の村山桂子さんの作品であったため、購読しました 絵の個性がとても強く、きつねの子どもたちが日向ぼっこをする冒頭のシーンでの柔らかな木漏れ日と燃えるような緑の生命力を感じる描写が独特で、きつねの母子たちの...

きつねの登場する絵本を探すシリーズですが、こちらは以前読んだ『おかえし』の作者の村山桂子さんの作品であったため、購読しました 絵の個性がとても強く、きつねの子どもたちが日向ぼっこをする冒頭のシーンでの柔らかな木漏れ日と燃えるような緑の生命力を感じる描写が独特で、きつねの母子たちの表情や仕草は生き生きとし、またその母子とふれあう他のどうぶつの子どもとその親御さんも、そのどうぶつのイメージそのままの動作をして、そのお住まいも見れるので、絵の面白さがより際立ちます お話の内容は、きつねのきょうだいのコンとキンが、迷子になっているどうぶつの子どもに出会い、その子のおうちを探してあげる、というものでコンとキンの優しさや行動力にほっこりします きょうだいは2回、別々のおうちの迷子をおうちに届けてあげるのですが、その際にはきつねのお母さんがお土産を一緒に持たせてあげる描写もあって、同じ作者さんの『おかえし』に思い入れがあるとニヤリとします しかしその一方、『おかえし』という作品がとてつもなくアグレッシヴでアクの強い作品なので、そのイメージで読んでしまうと、なんと言うか“普通にいい話”なのが物足りなくなってしまうかも知れません、自分はなりました 迷子のおうちを探してあげるために、試行錯誤するコンとキンは、もちろんとても尊くて可愛いし、その努力も報われるお話です でも、自分がコンとキンだったら、リスクがあるかも知れない迷子のおうち探しはしませんし そもそも迷子にならないように出かける際には注意する子どもだったので、迷子の子不注意だな~とも思ってしまったのでした もしこの作品を子どもに読み聞かせるなら、そのところを言い聞かせずにはいられないな、という感想になってしまうのです

Posted by ブクログ

2023/11/15

たださんの本棚から図書館予約 絵本のすみずみまで愛らしさがもれあふれている ただただうっとり こぎつねのコンとキンをそっとなでる ちょっとした表情ももうたまりません 読み聞かせにどうかなと思ったけれど これはたんぽぽの咲く春に取っておこう 年長さん向けだね ほんとかわいい!...

たださんの本棚から図書館予約 絵本のすみずみまで愛らしさがもれあふれている ただただうっとり こぎつねのコンとキンをそっとなでる ちょっとした表情ももうたまりません 読み聞かせにどうかなと思ったけれど これはたんぽぽの咲く春に取っておこう 年長さん向けだね ほんとかわいい! ≪ やさしくて ゆうきもあるよ コンとキン ≫

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品