1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

オリエント急行はお嬢さまの出番 英国少女探偵の事件簿 3 コージーブックス

ロビン・スティーヴンス(著者), 吉野山早苗

追加する に追加する

定価 ¥1,056

¥110 定価より946円(89%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2018/03/09
JAN 9784562060771

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

オリエント急行はお嬢さまの出番

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/13

Christieへのオマージュっていうけど

オリエント急行は仕方無いとして、これまでにもオマージュ的に後続の作家や映画やらtvdramaでも散々使われて来てるんで でも、これ、他にChristieの「death on the Nile」だのも使ってて、こんなパッチワーク、二次作書いてる素人みたい いくら未成年読者:たぶ...

オリエント急行は仕方無いとして、これまでにもオマージュ的に後続の作家や映画やらtvdramaでも散々使われて来てるんで でも、これ、他にChristieの「death on the Nile」だのも使ってて、こんなパッチワーク、二次作書いてる素人みたい いくら未成年読者:たぶん少女たち:相手に書いてるにしても、ヒド過ぎる オリエント急行に乗る、っていうところは仕方無いけど、カネ持ちの娘の妻は遺産相続してっていうところで「ああ、この相続人妻が殺されるんだな」って、すぐにわかってしまう 他にドイツのスパイが、とかが副次テーマになってるから、っていう言い訳 正直言って、正規の新品本買って読んで無いから、ああ~、カスに300円払ったな、っていうため息で済むけど、千円とか出してたら、怒り狂うレベルだった Agatha Christie読んでる読者たちって、たいてい全作品読んでるか、40~50作くらいは読破してるから、すぐに出典がわかってしまう そういうChristie読み読者:大人の:の大半は、これ読んで、面白かった、っていう感想になりにくいだろう 1作目、2作目も読んでみたが、デイジーっていう子が、本気でムカつく もし、同じ年齢の時、目の前にデイジー的な子がいたら、徹底的に論破して叩きのめしてる いるよ、ああいう子って、どこの学校にもさ、でも、あまりにも独善的で、デイジーが好きです、つう子供の読者っているのかね、たぶん、もしいるとしたら、その子たちはデイジー的なキャラだろう 子供が主役の作品だからといって、浅い作り方しても良いってことにはならない それは、子供だろうとカネ払って読むからだ もう、このシリーズは読まない、いや、ヒドい

beehot09

2019/07/14

ロビン・スティーヴンスの英国少女探偵の事件簿の3作目! 寄宿学校に通っているデイジーとヘイゼルの2人は、探偵倶楽部を結成しています。 1作目は学校、2作目はデイジーの実家で殺人事件を解決してきました。 3作目のこの作品は、著者のロビンさんが大好きなアガサ・クリスティーに捧げ...

ロビン・スティーヴンスの英国少女探偵の事件簿の3作目! 寄宿学校に通っているデイジーとヘイゼルの2人は、探偵倶楽部を結成しています。 1作目は学校、2作目はデイジーの実家で殺人事件を解決してきました。 3作目のこの作品は、著者のロビンさんが大好きなアガサ・クリスティーに捧げる作品。 あのオリエント急行が舞台です! ちなみに物語の時代設定が第二次世界大戦前ということもあり、デイジーは発売されて間もない「オリエント急行の殺人」を愛読しているという設定。 (すごい!うらやましい!デイジー!!) 内容についてですが、コージーミステリの中でも、読者に推理をさせる要素が強いシリーズだと思います。 今回も、列車内の見取り図がついていたりと、読者が推理するための情報が用意されています。 列車の中というクローズドサークルで、探偵役は少女たちですから、捜査を進めるうえでのハードルと危険度は相当なもので、そこをどうかいくぐっていくのかも本作の読みどころです。 また、今回のテーマの一つがヘイゼルの成長です。 オリエント急行の旅はヘイゼルのお父さんと一緒なのですが、娘の成長により親子の関係にも変化が起こります。 そのあたりの人間ドラマも考えさせられる内容でした。 個人的には、デイジーとヘイゼルの関係性が好きです。 親友なんだけど、相棒感が強いというか、なんかそんな感じに憧れます。 ◇おすすめポイント  ・ヘイゼルとお父さんの関係の変化  ・なんの権限もない少女探偵たちがどう捜査を進めるのか  ・読者も推理に参加できるコージーミステリ ◇こんな方におすすめ!  ・アガサ・クリスティーが好き  ・絶賛成長中の少年少女、かつてそんな少年少女だった方  ・翻訳ミステリが苦手な方(すごく読みやすい翻訳なので)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品