1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

神坐す山の物語 双葉文庫

浅田次郎(著者)

追加する に追加する

定価 ¥652

¥220 定価より432円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 双葉社
発売年月日 2017/12/13
JAN 9784575520576

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

神坐す山の物語

¥220

商品レビュー

4

30件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/19

短編集で何回読んでも味わい深い。旅のおともに持って行って繰り返し読むのに適してる。どこから読んでもよい。狼も山も神社も好きなので、いつか御嶽山に行きたいとずっと思わせてくれる本。

Posted by ブクログ

2023/04/20

奥多摩の御嶽山にある神官屋敷で少年だった著者が聞いた、伯母の怪談めいた夜語り。それらは怖いけれど、惹きこまれるものばかりだった…。

Posted by ブクログ

2022/11/19

母方の親族に武蔵御嶽神社の神官の一族を持つ浅田次郎が自身の子供時代の体験や親族の話を小説として纏めた一冊。 シンプルで読みやすい文体だが、読んでいるうちに当時著者が感じた御嶽山の清廉で凛とした雰囲気が伝わってくるような、自分も神秘的な世界に迷い込んだような感覚を覚えた。 最後のロ...

母方の親族に武蔵御嶽神社の神官の一族を持つ浅田次郎が自身の子供時代の体験や親族の話を小説として纏めた一冊。 シンプルで読みやすい文体だが、読んでいるうちに当時著者が感じた御嶽山の清廉で凛とした雰囲気が伝わってくるような、自分も神秘的な世界に迷い込んだような感覚を覚えた。 最後のロングインタビューによると、今は建物が建て替えられたり観光客が増え、当時の神秘的な雰囲気はほぼ無くなってしまったらしい。 残念なことだが、いつかは訪れて当時の雰囲気の残り香を探してみたいと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品