1,800円以上の注文で送料無料

映画原作派のためのアダプテーション入門 フィッツジェラルドからピンチョンまで フィギュール彩97
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

映画原作派のためのアダプテーション入門 フィッツジェラルドからピンチョンまで フィギュール彩97

波戸岡景太(著者)

追加する に追加する

映画原作派のためのアダプテーション入門 フィッツジェラルドからピンチョンまで フィギュール彩97

定価 ¥1,980

¥1,155 定価より825円(41%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 彩流社
発売年月日 2017/10/01
JAN 9784779170997

映画原作派のためのアダプテーション入門

¥1,155

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/03/08

興味が最もひかれたのは第4章 インターテクスチュアリティの快楽である。映画に沿うと他作品などからの形式、シチュエーション、人物のいわば借用。 これ、最近よく見るしMCUなんてのは全体がこの手法ともいえるのでは。間テクスト性と訳されるのか。

Posted by ブクログ

2017/11/28

小説などを映画化することは、実は「アダプテーション」という行為であり、それはどういう行為なのかという事が論理的に説明されていて、わかったようでわかっていなかった事が整理される心地のよい感覚になる事ができる本だった。 アダプテーションを行なったことによって、それらがどういう効果をあ...

小説などを映画化することは、実は「アダプテーション」という行為であり、それはどういう行為なのかという事が論理的に説明されていて、わかったようでわかっていなかった事が整理される心地のよい感覚になる事ができる本だった。 アダプテーションを行なったことによって、それらがどういう効果をあげるのか、また何を失うのか、また何を産むのかということについて、ピンチョン原作、P.T.アンダーソン監督の映画「インヒアレント・ヴァイス」について書かれている終盤の章は素晴らしかった。 しかしこれを読むと気になるのが漫画の実写化がどういうアダプテーションを経るものなのかということ。 基本的には同じなんだろうけど、絵があるということで生じる感覚はまた少し別なのかも、などとも考えてしまう。 文章も軽やかですぐ読めます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品