1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

はたらく

長倉洋海(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥1,100 定価より440円(28%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アリス館
発売年月日 2017/10/17
JAN 9784752008125

はたらく

¥1,100

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/27

それまでマイナスにとらえられてばかりの児童労働を敢えて家族のためにやりがいを持って真剣にはたらいている姿からとらえることで、労働について多面的に考えるきっかけになる。

Posted by ブクログ

2020/06/28

どの写真の子を見ても、ふてくされた様子や嫌々仕事をしている様子には見えない。 笑顔の子もいる。険しい顔の子もいる。踏ん張ってる子もいる。 真剣に自分の与えられた仕事を全うしようとする力強さが感じられる。 子ども時代を働かなくてはいけないんてかわいそう… そんな思いは吹き飛ぶ...

どの写真の子を見ても、ふてくされた様子や嫌々仕事をしている様子には見えない。 笑顔の子もいる。険しい顔の子もいる。踏ん張ってる子もいる。 真剣に自分の与えられた仕事を全うしようとする力強さが感じられる。 子ども時代を働かなくてはいけないんてかわいそう… そんな思いは吹き飛ぶくらい、どの子も生き生きと働いていた。 なぜだろう? “「自分ではなく、だれかの役にたっている」という誇り“ そんな一文が書かれてあって、すごく納得した。はたらくってそういうことなんだよなと。 理想かもしれないけれど、その気持ちがあれば生きていくことも肯定できるだろうなとしみじみ思った。 長倉洋海さんの写真は、笑顔がやっぱり印象に残る。 素の笑顔。 その笑顔は長倉さんに向けられていると思うと、毎回すごいなぁ…と心を動かされている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品