1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ひとり税理士のIT仕事術 ITに強くなれば、ひとり税理士の真価を発揮できる!!

井ノ上陽一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,138

¥660 定価より1,478円(69%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大蔵財務協会
発売年月日 2017/08/31
JAN 9784754724481

ひとり税理士のIT仕事術

¥660

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/24

ITをフル活用して税理士業務の効率化を図り「ひとり税理士」でも豊かな税理士人生を歩めることを実践している井ノ上税理士による仕事術本。人を雇い業務拡大を志向する税理士とは対局に位置するビジネスモデルだが、ワークライフバランスを保ちながら働きたいと思う税理士には共感を持てる部分がある...

ITをフル活用して税理士業務の効率化を図り「ひとり税理士」でも豊かな税理士人生を歩めることを実践している井ノ上税理士による仕事術本。人を雇い業務拡大を志向する税理士とは対局に位置するビジネスモデルだが、ワークライフバランスを保ちながら働きたいと思う税理士には共感を持てる部分があると思う。 顧問契約の流動性、低価格化、ネットによるブラックボックスの崩壊により、顧問料という半永久的な収入も盤石なものとはいえません。 独立しても拡大路線だと、自由もなく楽しくもない人生が待ち受けている のです。 拡大路線の一方で、ひとり税理士が増えています。 ひとり税理士は、 ・人を雇わず、 ・オフィスもかまえず そして、 ・売上を無理に上げる必要がない ものです。 自由に、かつ個の力を最大限に活かすことができます。 しかしながら、人を雇わないからこその苦悩も避けられません。 ひとりでできることには限りがあるからです。 ・忙しくなる ・仕事の価値を上げられなくなる ・よい仕事がとれない ・仕事量ばかり増え、さらに忙しくなる という悪循環に陥ってしまっては、ひとり税理士のよさを発揮できません。 ひとりだからこそ努力が必要なのです。 その努力の鍵はIT。 ITを活用し、味方につければ、ひとり税理士の真価を発案できます。 ITにより、ひとり税理士の生産性を上げれば税理士業務の価値を上げることができるからです。 今のままでよい 何も変えたくない 忙しくても構わない 作業に追われる従来型の税理士業をやりたい なら、ITは必要ありません。 もっとお客様の役に立ちたい もっと世の中に価値を提供したい もっと人生を楽しみたい なら、ITが必要です。 といっても、とびきり優れたITスキルをもった達人になる必要はありません。 これは、税理士業務の達人になる必要はないのと同じです。

Posted by ブクログ

2017/09/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大きなシステムを導入しなくても、小さな税理士事務所の運営を可能にするためにはITの導入は必須ということで、そのためのやりくりの仕方をかなり詳細に語ってくれているので、参考になることは多い。細かいノウハウは筆者のブログでフォローすればいいと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品