1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

5年後に笑う不動産

長嶋修(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ビジネス社
発売年月日 2017/08/01
JAN 9784828419718

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

5年後に笑う不動産

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/03/08

2017年に発行された本なので、もうほぼ5年後になりつつありますが、それを考慮しても面白かった。不動産三極化として、上がる、徐々に下がる、無価値になる所の実例が、ニュースなどで見聞きしたものが多く、改めてまとまって読むとそういう事かぁと納得感があった。

Posted by ブクログ

2021/01/11

購入からざっと3年積んでしまった…確か当時、漠然と不動産投資に興味が湧いたのがきっかけで資料として買った記憶が。 どこを買うかの本題に入る前に、物件選びのポイントや現在の不動産相場の見通し、利用できる制度や基礎用語の説明まできちんと書かれていて思いがけず読みでがあります。 「...

購入からざっと3年積んでしまった…確か当時、漠然と不動産投資に興味が湧いたのがきっかけで資料として買った記憶が。 どこを買うかの本題に入る前に、物件選びのポイントや現在の不動産相場の見通し、利用できる制度や基礎用語の説明まできちんと書かれていて思いがけず読みでがあります。 「立地適正化計画」なんて決定的なキーワードも初耳です。 奥深い世界ですね。 次は「マンション」に特化した本や自治体行政についての本を読んでみたい。 1刷 2021.1.11

Posted by ブクログ

2020/12/30

オーソドックスでよくまとまっている一冊。 住宅購入が初めて、という人にもオススメ。 注目の街「大山」は激しく同意。あの巨大な商店街は 魅力的だ。そして、都心にも近い。 一方、人気の街だった、たまプラーザ、青葉台は 危ないんだとか。確かに高齢化率はハンパない。 「味よし!コスパ...

オーソドックスでよくまとまっている一冊。 住宅購入が初めて、という人にもオススメ。 注目の街「大山」は激しく同意。あの巨大な商店街は 魅力的だ。そして、都心にも近い。 一方、人気の街だった、たまプラーザ、青葉台は 危ないんだとか。確かに高齢化率はハンパない。 「味よし!コスパよし!」の飲食店とか多いんだけどね。 今の若者には少し都心から離れすぎか。 あと、前よりましだが田園都市線が込みすぎる。。。 ただ、コロナ禍でリモートワークが一気に普及して、 これから郊外のあり方が変わる可能性が出てきた、 というのが本書刊行時点と異なるところ。 都会で狭い部屋にこもってると鬱々とするだろうしね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品