1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

脳に心が読めるか? 心の進化を知るための90冊

岡ノ谷一夫(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥990 定価より990円(50%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青土社
発売年月日 2017/08/01
JAN 9784791770076

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

脳に心が読めるか?

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この手の『本の本』を読むと大抵は収拾がつかなくなるのだが、一応脳とか心とかのジャンル縛りがあるお陰で、落ち着いて読み通せた。大抵の本が見開き2ページ内で語られているのも良い。何気に一番の収穫は「画集で見る絵には額縁がないが、美術館で見る絵には必ず額縁が付いている」という指摘と、ブリテンのギター曲。

Posted by ブクログ

2018/02/19

<関心を持った本> 「フランシス・クリック」マット・リドレー 「アレックスと私」アイリーン・M・ペパーバーグ 「〈インターネット〉の次に来るもの」ケヴィン・ケリー 2020/10/5再読 「若い読者のための第三のチンパンジー」ジャレド・ダイアモンド 「文化進化論」アレックス・メ...

<関心を持った本> 「フランシス・クリック」マット・リドレー 「アレックスと私」アイリーン・M・ペパーバーグ 「〈インターネット〉の次に来るもの」ケヴィン・ケリー 2020/10/5再読 「若い読者のための第三のチンパンジー」ジャレド・ダイアモンド 「文化進化論」アレックス・メスーディ 「脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす」甘利俊一 「脳からみた自閉症」大隅典子 「人間はなぜ歌うのか? 」ジョーゼフ・ジョルダーニア 「火の鳥 4鳳凰編」手塚治虫 「人工知能と経済の未来」井上智洋 「働きたくないイタチと言葉がわかるロボット」川添愛

Posted by ブクログ

2017/10/21

ヘミングウェイは言ったらしい。小説を書く作業は、ドーナツを食べるようなものだ。ドーナツで最も大切なのはその穴だが、ドーナツを食べると穴も消えてしまう。言葉は、言葉で表現できないことを表現するために、回りを埋め尽くすためだけに使われるのだと。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品