1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

性表現規制の文化史

白田秀彰(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥1,155 定価より825円(41%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 亜紀書房
発売年月日 2017/07/20
JAN 9784750515182

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

性表現規制の文化史

¥1,155

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/18

本当に興味本位ではあったが、規制論に対してのそもそもの部分を追求する本誌には新しく知ることが多くあった。 卑猥という言葉はもともとえっちな意味ではなかったこと、西洋に置いては「家」のための建前の規制が始まりだったこと、そして時が経ち宗教の中で規範として定義がされ、それが近代規制に...

本当に興味本位ではあったが、規制論に対してのそもそもの部分を追求する本誌には新しく知ることが多くあった。 卑猥という言葉はもともとえっちな意味ではなかったこと、西洋に置いては「家」のための建前の規制が始まりだったこと、そして時が経ち宗教の中で規範として定義がされ、それが近代規制にまでいたり、西洋文化を取り入れた日本にまで波及してしたこと。あらゆる法や規制はその時代における社会から生まれ引き継がれていくものであり、推論も含め日本における性規制がどういった経緯でなりたってきたかが見れるもので満足している。 このえっちなことだけに限らないが、ただ脳死で規制をと言うのではなく、背景や実際の影響を調査し、考え、俯瞰して見ることが大事だなとしみじみ。

Posted by ブクログ

2022/05/12

twitter上でのフェミニズムを名乗る活動が概ね反ポルノ活動であることに興味を覚え、そもそもなんで猥褻が悪いとされているのよ?と読み始めた本でした。性道徳に最も行動を抑圧されているのは女性であるという認識を持っていて、フェミニストを名乗る人々の活動と整合しないからです。 (以...

twitter上でのフェミニズムを名乗る活動が概ね反ポルノ活動であることに興味を覚え、そもそもなんで猥褻が悪いとされているのよ?と読み始めた本でした。性道徳に最も行動を抑圧されているのは女性であるという認識を持っていて、フェミニストを名乗る人々の活動と整合しないからです。 (以下内容) 性のタブー化、猥褻表現の禁止に時代を超えた必然性はなく、特定の宗教的信念の発露に過ぎないという立場で性表現規制がどうあったかを見ていく本。 まず猥褻という概念がその起源においては性と無縁であったこと、西洋の貴族階級がスムーズな財産相続のために婚姻外の生殖を避けたことの2点からスタートし、いかにして性が社会にあるべきでないとされてきたかを概観する。 猥褻概念の歴史的分析では性のタブー化が古くは家の財産を保全する慣習、時代が下って宗教の戒律、青少年の保護(何からの?)と変遷してきたことから、時代を超えた必然性がないことが示される。 また、英米の猥褻表現を巡る裁判を参照し、米の反ポルノ活動が婦人参政権運動のイメージアップ戦略の一環であったこと(平行して反アルコール運動は禁酒法へ結実した)、猥褻表現規制がプライバシー権や成人に責任能力を求める態度と矛盾し、「道徳的に脆弱な」女性・未成年者の保護の為とされたこと、作品の社会的価値を司法が判断するのは無理があること、キンゼイ・レポートの果たした役割についても説明される。

Posted by ブクログ

2021/03/04

西洋の歴史を辿りながら卑猥とは?卑猥の歴史を解説していく内容。ただ、国語力のない自分にはちょっと難しかったです。笑 ですが、「えっち」なのはなぜいけないのか? 暴力については表現の規制は受けないのに人類が繁殖していく上でほとんどの人が経験する「えっち」は規制を受けるのか?という点...

西洋の歴史を辿りながら卑猥とは?卑猥の歴史を解説していく内容。ただ、国語力のない自分にはちょっと難しかったです。笑 ですが、「えっち」なのはなぜいけないのか? 暴力については表現の規制は受けないのに人類が繁殖していく上でほとんどの人が経験する「えっち」は規制を受けるのか?という点について最後まで読み進めると理解が深まります。 1番最後のまとめが何気にすとん、と心に落ち面白かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品