1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

映画と本の意外な関係! インターナショナル新書005

町山智浩(著者)

追加する に追加する

定価 ¥814

¥220 定価より594円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社インターナショナル
発売年月日 2017/01/01
JAN 9784797680058

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

映画と本の意外な関係!

¥220

商品レビュー

3.7

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なんか映画関係の本が読みたいなと思って本棚を眺めていたら目に入って、いろいろな映画に触れてそうだったので読んでみた。それまで作者を気にしてなかったけど町山さんだった。なるほど。 コラムっぽいなと思ったらコラム。そのせいで区切りよく読めて、読みやすかった。 知識としてはあんま残る感じは無かったけど、そういう映画があるんだなあ、その知識がわかる人にはわかるネタがあるんだなあと実感出来た。007の下ネタひどすぎる。

Posted by ブクログ

2022/12/13

映画のシーンに登場する本や言葉は、映画を読み解くうえで重要な鍵を握っている。本書はその作品に登場した本や台詞、歌詞などを、元ネタである文学や詩までに深く分け入って解説。目からウロコの新たな作品解釈を楽しむことができる。明らかにされるのは『インターステラ―』とボルヘス、『ウォール・...

映画のシーンに登場する本や言葉は、映画を読み解くうえで重要な鍵を握っている。本書はその作品に登場した本や台詞、歌詞などを、元ネタである文学や詩までに深く分け入って解説。目からウロコの新たな作品解釈を楽しむことができる。明らかにされるのは『インターステラ―』とボルヘス、『ウォール・ストリート』とシェイクスピア、『007 スカイフォール』とテニスンの「ユリシーズ」などの思いもよらぬ関係性。紹介する作品はエンタテインメント作品から超大国アメリカの裏側がわかるドキュメンタリー作品まで多岐にわたっている。映画と本を愛するすべての人に贈る全く新しい映画評論! 青春ホラー映画「イット・フォローズ」に登場するイットの正体のヒントになるのが、ドストエフスキーの「白痴」。「ウォール街」「ウォールストリート」の主人公ゴードン・ゲッコーの「欲は善だ」は、ニーチェの「善とは権力への意思であり、悪とは全ての弱い者」という考え方と新自由主義を結びつけたもの。「スーパーチュースデー正義」とシェイクスピアの「ジュリアスシーザー」に共通するもの。「バードマンあるいは」の主人公の苦悩を読み解くヒントになるのが、レイモンド・カーヴァーの「愛について語る時に我々の語ること」。映画「ゴーンガール」の原作者ギリアン・フリンが「イケてる女」という言葉を思いついたのは「メリーに首ったけ」でキャメロンディアスが演じたメリーが男が求める女の理想像で、ムカついたから。ケイト・ブランシェット主演の「キャロル」は、原作者パトリシア・ハイスミスのデパートで売り子をしている時の経験とハイスミスの恋人の銀行家の妻のこととハイスミスがひとめぼれしたキャサリンが元になっている。「インターステラー」などで引用されたディラン・トマスの詩「あの心地よい夜に穏やかに身を任せるな」が、心熱くさせる理由など、映画をより深く楽しむための必読書です。

Posted by ブクログ

2022/12/08

映画原作を見たことがあるのなら、その関連ページを読んでみたいと思ったが、残念ながらどれも観たことがなかったので、パラパラっとめくっただけ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品