1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

より少ない生き方 ものを手放して豊かになる

ジョシュア・ベッカー(著者), 桜田直美(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥770 定価より880円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 かんき出版
発売年月日 2016/12/01
JAN 9784761272272

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

より少ない生き方

¥770

商品レビュー

3.6

77件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/10

ミニマリズムとは、いちばん大切なものを最優先にし、その障害になるものを排除すること。 もっと、もっと、という不足感ではなく、大切なものが「ある」という感覚っていいなあ、と思った。 身軽さ、豊かさ、自由、目的、選択…というキーワードが頭に残った。 そうそう、「ノー」と言えるよ...

ミニマリズムとは、いちばん大切なものを最優先にし、その障害になるものを排除すること。 もっと、もっと、という不足感ではなく、大切なものが「ある」という感覚っていいなあ、と思った。 身軽さ、豊かさ、自由、目的、選択…というキーワードが頭に残った。 そうそう、「ノー」と言えるようになる、って最近ちょうど友人が言ってたなあ…と思い出した。 日常の忙しさの中に「私の中の私」みたいなものを埋もれさせちゃいけないなあ…と思ったりするけど、物理的なものでも同じだね。

Posted by ブクログ

2024/05/03

見栄を張っても幸せにはなれない。 消費をしても幸せにはなれない。 テレビの影響を受けすぎている。 足るを知るが大事。多くの人はモノがたくさんあれば幸せだと誤解している。

Posted by ブクログ

2024/01/26

ミニマリストの本の色々と読んでみる。 外国人らしい発想(宗教的な)も混じっているので、日本人に100%馴染む感じではないが、物語調で読みやすく、モノを減らしましょう!だけではなくて、色々な方の体験談なども載っていて読みやすい。 いったん全部ダンボールに入れてしまって必要ならそこ...

ミニマリストの本の色々と読んでみる。 外国人らしい発想(宗教的な)も混じっているので、日本人に100%馴染む感じではないが、物語調で読みやすく、モノを減らしましょう!だけではなくて、色々な方の体験談なども載っていて読みやすい。 いったん全部ダンボールに入れてしまって必要ならそこから出す、とか、一定期間閉まっておいて困らなかったら捨てるのはやってみたい。 私は今のところかなりモノは減っているし、服も普通の人よりは少ないけど、極端に減らすことはやっぱり難しい。あとは捨ててしまったら二度と戻らない日記とか旅の思い出とか。デジタルに残したとしても手で触った感触を残したいと思ってしまう。これは急がず自分の心の準備ができたときでいいんだとも思えた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品