1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

スイッチ! 「変われない」を変える方法 ハヤカワ文庫NF

チップ・ハース(著者), ダン・ハース(著者), 千葉敏生(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥924

¥715 定価より209円(22%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2016/10/07
JAN 9784150504786

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

スイッチ!

¥715

商品レビュー

4.3

33件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

以下、気になった箇所を抜粋 ・複雑な選択や検討をさせられた人々は、させられていない人々よりも集中力や問題解決能力が落ちる。(P22) ・感情に訴えかけることで、状況は変わる(P26) ・変化が必要な場面では、分析のしすぎは悪影響を与えかねない。(P48) ・選択肢が増えると、それがどんなによい選択肢でも、私たちは凍りつき、最初の計画に戻ってしまう(P72) ・人は短い旅の出走ゲートにいるよりも、長い旅が途中まで終わっているほうがやる気を出す(P171) ・毎日小さなことを改良していけば、やがて大きなことが起こる。(P193) ・従業員は生まれつき「発明家」だったわけではない。「発明家」というアイデンティティが与えられ(P210) ・小さなイエスが次の大きなイエスへの道を切り開いた(P211) ・

Posted by ブクログ

2023/08/02

頭ではわかっていても心が抵抗する時がある。 それは象が暴れているから。 過去を振り返ってみると象使いばかりに負担をかけ、象を野放しにしていたことで失敗していたように思う。 そして、失敗を象使いのせいにする。忍耐が足りなかったのだと。 これでは、失敗を繰り返すばかりになる。象は強...

頭ではわかっていても心が抵抗する時がある。 それは象が暴れているから。 過去を振り返ってみると象使いばかりに負担をかけ、象を野放しにしていたことで失敗していたように思う。 そして、失敗を象使いのせいにする。忍耐が足りなかったのだと。 これでは、失敗を繰り返すばかりになる。象は強大な力を持つ、その力をうまく使うことが大事だと分からせてくれた本。

Posted by ブクログ

2023/03/28

象と象使い。象を動かすのは難しい。が、このやり方を身に着けて、日頃から使っていけば、動くのが難しい象も動かせるのか!チャレンジしたい

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品