1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

お客の心をつかむ売り込みゼロの3分ハガキ術

むらかみかずこ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2016/06/01
JAN 9784532320836

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

お客の心をつかむ売り込みゼロの3分ハガキ術

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/04/27

どんなハガキが効果的に相手に届くか。 〇ビジネスハガキは見た目が9割(p13) ☆だから、ぎっしり書けばいいってもんじゃない。 当然、強調したい言葉がパッと目にとびこむようにする。 今までただひたすら書いていた。見た目をきにしたことなかった~。 〇ビジネスシーンで使う手書きの...

どんなハガキが効果的に相手に届くか。 〇ビジネスハガキは見た目が9割(p13) ☆だから、ぎっしり書けばいいってもんじゃない。 当然、強調したい言葉がパッと目にとびこむようにする。 今までただひたすら書いていた。見た目をきにしたことなかった~。 〇ビジネスシーンで使う手書きのハガキには大きく2種類あります。 ☆①感謝の気持ちを伝えるお礼の手紙 ②定期的に送る季節のハガキ(p43) 定期的に送る。これがあるから忘れられない人になるんだよね。 2か月に1回。 年賀状もいいけど、クリスマスカード!! 確かにね~。毎月1日は送る日、みたいに決めておけばいい。 〇読みやすく書くのは、次のポイントを心がければ、だれでもできます。 1.大きく書く 2.太字で書く 3.青で書く(p95) ☆カクノのM(中字)買いました♪ 〇「ありがとう」の文字が中央にくればベスト(p120) ☆こういうレイアウト、考えたこともなかった。 手紙の見本を見たら、確かに・・。 もらって嬉しいはがきだわ、これは。 要するに何を伝えるためにこのハガキを書くのか、はっきりさせておくこと。 それが真ん中に来るようにレイアウトすること。 〇ここではレイアウト上手に見せるコツを5つ紹介します。 1.元気よく書く 2.こまめに改行して、余白をたっぷりとる 3.漢字3割、ひらがな7割 4.強調したい文字を大きく書く 5.絵柄の上に文字がかからないように注意する ☆文字を短く、相手との会話の中で心に残ったことを的確に伝える、はもうアンダーライン引きまくった。その通り!

Posted by ブクログ

2016/12/18

結果を変えるなら行動を変える、と思っていた時に、目にとまりました。 日頃も書いている一言を変えてみようと。 まずは、青色の万年筆を買ってみようと思いました。 もっと気軽に。 もっとシンプルでよかった。 伝わる心がありますように。 相手のことを考えないで書く手紙はありません。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品