1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

日本地図のたのしみ ちくま文庫

今尾恵介(著者)

追加する に追加する

定価 ¥858

¥330 定価より528円(61%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2016/06/01
JAN 9784480433619

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

日本地図のたのしみ

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/01

<目次> 第1章  地図で見る今・昔 第2章  地図で地名を発見する楽しみ 第3章  地図で見えてくる「領土と境界線」 第4章  机上旅行のすすめ 第5章  「地図歩き」のすすめ 第6章  地図には謎がいっぱい 第7章  地図記号は語る 第8章  古地図の魅力 <内容> 200...

<目次> 第1章  地図で見る今・昔 第2章  地図で地名を発見する楽しみ 第3章  地図で見えてくる「領土と境界線」 第4章  机上旅行のすすめ 第5章  「地図歩き」のすすめ 第6章  地図には謎がいっぱい 第7章  地図記号は語る 第8章  古地図の魅力 <内容> 2005年角川学芸出版から出た単行本の文庫化(加筆・訂正あり)。もともとさまざまな雑誌に書いたエッセイの集成。地図界の第一人者だけあって、どの文章も魅力的。旅に誘われるし、地図を眺めたくなる。地図記号の話とかは、もう無くなってしまったものなど、気がつかなかった(最近地図をも見ないから)。そういえば、行きつけの書店のエレベーターの中のポスターに、「地形図の販売をやめました」と書かれていて、それだけGoogleマップの浸透性に驚いた次第。車でもカーナビで済んじゃうからね。ただ大縮尺がカーナビは見にくいので、全体的な俯瞰をしたときに困る。

Posted by ブクログ

2017/02/11

「徳山になぜ東京の地名が」、「多摩ニュータウンに南大沢があって「北大沢」がない理由」など読んだ記憶があるので、既読なのかと読書録を調べてみると、やはり初読のようである。初出や本書からの転載を別の著書で読んだが、エピソード的に記載された内容を覚えていたのかもしれない。

Posted by ブクログ

2016/06/18

さすがのうんちくの宝庫。 山口県の周南市に、東京的地名(銀座、有楽町・・)がある理由は、・・・戦災後の復興で地割を刷新し、新名称を充てることになったため、等。。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品