1,800円以上の注文で送料無料

娘と嫁と孫とわたし 集英社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

娘と嫁と孫とわたし 集英社文庫

藤堂志津子(著者)

追加する に追加する

娘と嫁と孫とわたし 集英社文庫

定価 ¥550

¥220 定価より330円(60%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2016/04/25
JAN 9784087454369

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

娘と嫁と孫とわたし

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.2

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/11

日常に潜むちょっとした毒をちりばめた話。 息子を亡くした母と旦那を亡くした嫁の同居 時々家にやってくる実の娘の愛情に飢えた明け透けの悪意。 本当にどこの家庭でもありそうな人間関係の不和と融合 登場人物の小市民感が共感できて良い

Posted by ブクログ

2020/07/19

久しぶりに藤堂志津子さんの本を読みました。こんな感じの作家さんだったっけ?と思いながら。 里子がちょっとずつ嫌な感じになっていくのは、夫の不在から立ち直ってきているからなのか?ってことは、元々結構嫌なヤツなのか? 葉絵は本当はいい人なんじゃないか。 逆に秋生は悪い人なんじゃない...

久しぶりに藤堂志津子さんの本を読みました。こんな感じの作家さんだったっけ?と思いながら。 里子がちょっとずつ嫌な感じになっていくのは、夫の不在から立ち直ってきているからなのか?ってことは、元々結構嫌なヤツなのか? 葉絵は本当はいい人なんじゃないか。 逆に秋生は悪い人なんじゃないか。 などなど、登場人物を思いながら、あっという間に読み終わりました。 ただ、何か残るものがあったかというと、何もなく。。。楽しい読書のひとときでした。

Posted by ブクログ

2020/02/04

この表題だと、アットホームかバトルかのどちらかに偏りがちと思ったけど、優しさも思いやりも嫉妬も家庭問題もバランスよく、大きな事件はないけど楽しく一気に読了。 〝わたし〟母であり、姑であり、祖母であるわたしの目線。 夫に蔑まれ、息子に先立たれ、娘に恨まれ、嫁と孫の3人で寄り添いなが...

この表題だと、アットホームかバトルかのどちらかに偏りがちと思ったけど、優しさも思いやりも嫉妬も家庭問題もバランスよく、大きな事件はないけど楽しく一気に読了。 〝わたし〟母であり、姑であり、祖母であるわたしの目線。 夫に蔑まれ、息子に先立たれ、娘に恨まれ、嫁と孫の3人で寄り添いながら暮らすわたし。 1センチほどの文庫本にしては登場人物がそこそこ多いけど、それぞれの個性がはっきりしていて迷わなくていい。 生きるって、生活するって綺麗ごとだけじゃない。仲良く暮らしていても嫉妬もするし、不仲に見えても思いやりはあるし、優しそうでも黒い部分はあるし、強そうにしてても弱いとこあるし、と人間らしさがちゃんと見えて面白かった。 ただそれは〝わたし〟が、娘で母で祖母である3世代を超えた〝私〟そのものだから共感できたのかも知れない。 今年の4冊目 2020.2.3

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品