1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

娘に語るお父さんの歴史 新潮文庫

重松清(著者)

追加する に追加する

定価 ¥539

¥110 定価より429円(79%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2016/02/01
JAN 9784101349343

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

娘に語るお父さんの歴史

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/01

タイトルに惹かれ、読む。 1963年生まれの父親が育った時代の社会的な出来事を振り返りながら、語っていく。 もっと個人的で内面的なお父さんの歴史を語っていくのかと思っていたら、なるほどこんな展開で語っていくんだと思った。 重松清さんの小説は好きな方だが、もともとちくまプリマー新書...

タイトルに惹かれ、読む。 1963年生まれの父親が育った時代の社会的な出来事を振り返りながら、語っていく。 もっと個人的で内面的なお父さんの歴史を語っていくのかと思っていたら、なるほどこんな展開で語っていくんだと思った。 重松清さんの小説は好きな方だが、もともとちくまプリマー新書で出版されただけあって、いつもの小説とは違う感じである。

Posted by ブクログ

2022/03/02

・「排除」のための「理解」なんて、そんな悲しくて寂しいことがあるか…。 ・保育園に「預ける」と幼稚園に「通わせる」、保育園が幼稚園より良くないという誤解や偏見はそういうちょっとした言い方にも滲んでいる。

Posted by ブクログ

2021/07/23

タイトルがいい! 娘に自分の歴史を語り尽くしたい! (でも絶対にウザがられる‥) 主人公であるお父さんの子ども時代設定がド昭和 1958年 東京タワーが生まれた年が起点 確かにあの頃は、著者が述べるように 「TV」に育てられ、「パパとママ」に育てられ 「ふつう」を期待され、小...

タイトルがいい! 娘に自分の歴史を語り尽くしたい! (でも絶対にウザがられる‥) 主人公であるお父さんの子ども時代設定がド昭和 1958年 東京タワーが生まれた年が起点 確かにあの頃は、著者が述べるように 「TV」に育てられ、「パパとママ」に育てられ 「ふつう」を期待され、小さな「正義の味方」 そんな懐かしい想いでと、子どもの頃はがむしゃらに深く考えずに生きていた。 でも大人になり、父親になりこの本で違う目線で振り返ると、人生ってほんと奥が深い! いつかこんなふうに、娘に自分の歴史的を語りたいけど、やっぱりウザがられるんだろうなー

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品