1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

シャープ崩壊 名門企業を壊したのは誰か

日本経済新聞社(編者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/29(水)~6/3(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2016/02/01
JAN 9784532320560

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/29(水)~6/3(月)

シャープ崩壊

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

43件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/04

内部の派閥争いや意思決定のミスによってシャープがどう崩壊していったのか。について時系列で記述している。 特に片山社長から高橋社長について、社長を軸に語られている。 意思決定バイアスが会社に悪影響を及ぼした事例

Posted by ブクログ

2023/07/16

会社は誰のものかということを、考えさせられる本。 少なくとも、権力争いは良くないですね。 われのこととし、日々改めよう。

Posted by ブクログ

2022/10/19

シャープが液晶への大型投資を始めるのは2000年代前半である。2004年1月に亀山第一工場が稼働する。続けて2006年8月には亀山第二工場を稼働させる。大型投資は、これで終わらず、2009年10月には堺工場を稼働させる。 この投資は、はじめはうまくいった。亀山第一工場稼働前の20...

シャープが液晶への大型投資を始めるのは2000年代前半である。2004年1月に亀山第一工場が稼働する。続けて2006年8月には亀山第二工場を稼働させる。大型投資は、これで終わらず、2009年10月には堺工場を稼働させる。 この投資は、はじめはうまくいった。亀山第一工場稼働前の2003年度のシャープの連結営業利益は、1,217億円。それが、以降、1,510億円、1,637億円、1,865億円、1,837億円と成長していく。ところが、液晶の需要が落ち込んでいった、2011年度の営業利益はマイナス376億円、12年度はマイナス1,463億円。2013年度は一息つくが、14年度はマイナス481億円、15年度はマイナス1,620億円と落ち込んでいく。その後、シャープは台湾資本の鴻海に買収されてしまう。 「亀山ブランド」として、日本国内に製造拠点をつくり、液晶技術を囲い込み、台湾・韓国勢に打ち勝っていくという、シャープの液晶事業の戦略はうまくいかなかった、ということである。 ただ、本書は、この戦略がうまくいかなかった原因は突き詰めて分析していない。むしろ、経営陣の内紛を描き、シャープがこのように凋落したのは、液晶に関する戦略的判断の間違いと同時に、経営陣が一枚岩になれなかったためである、としている。それはそれで正しい分析であろうが、もう少し戦略分析の部分を詳しく読みたかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品