1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

他人のふたご 「輸出」ベイビーたちの奇跡の物語

アナイス・ボルディエ(著者), サマンサ・ファターマン(著者), 羽田詩津子(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥2,420

¥220 定価より2,200円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 太田出版
発売年月日 2016/01/01
JAN 9784778315030

他人のふたご 「輸出」ベイビーたちの奇跡の物語

¥220

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/25

フランスで養子として育った女性が「ネット上にそっくりな人がいるよ」と教えてもらい、SNS等を駆使して双子の片割れに出会う話で、ネットでも話題になった実話。 実際の出身は韓国で、双子はそれぞれフランスとアメリカで育っている。なんでそんな遠くから養子を…と思ったら巻末にちょっとだけ解...

フランスで養子として育った女性が「ネット上にそっくりな人がいるよ」と教えてもらい、SNS等を駆使して双子の片割れに出会う話で、ネットでも話題になった実話。 実際の出身は韓国で、双子はそれぞれフランスとアメリカで育っている。なんでそんな遠くから養子を…と思ったら巻末にちょっとだけ解説があった。 双子のそれぞれと、その家族の感情の揺れ動きが率直に書いてあって面白い。

Posted by ブクログ

2018/10/20

後書きに胸を打たれました。養子縁組をしても虐待で殺されてしまう養子もいる…… 結局母親のルーツは知ることができなかったのが残念です。 里親、養子の問題は世界中あるけれど、国によってほんとに受け取り方が違うんだなと勉強になりました。韓国がそこまで未婚の母に対して冷たく、またフランス...

後書きに胸を打たれました。養子縁組をしても虐待で殺されてしまう養子もいる…… 結局母親のルーツは知ることができなかったのが残念です。 里親、養子の問題は世界中あるけれど、国によってほんとに受け取り方が違うんだなと勉強になりました。韓国がそこまで未婚の母に対して冷たく、またフランスやアメリカは他国の養子をもらうことも珍しくない、と……実子と養子を、しかも人種も違う子を平等に愛せるという度量はすごい。尊敬だ。確かに、生れた時から別々の場所で育てられ、双子なんて聞いてなかったのにネットを通じて知る、そして実際双子だったとはミラクルそのものだ。

Posted by ブクログ

2017/01/13

フランス人の養子になった韓国人女性がSNSでアメリカに自分と同じ顔をしている人を見つけ、自分達は双子だったことがわかった実話。彼女らの交流の経緯を視点を姉、妹切り替えながら書かれる。 日本にはあまり無い感覚じゃないかな。実子がいるがさらに養子をもらい、育てる。素晴らしい事だと思...

フランス人の養子になった韓国人女性がSNSでアメリカに自分と同じ顔をしている人を見つけ、自分達は双子だったことがわかった実話。彼女らの交流の経緯を視点を姉、妹切り替えながら書かれる。 日本にはあまり無い感覚じゃないかな。実子がいるがさらに養子をもらい、育てる。素晴らしい事だと思う。お金が有ればやりたい生きた使い方だと。また双子とは何か繋がる、引きつけ合う力が有るのだろうか。 文章としては、女性二人が感想をダラダラと書いた物なので、読み辛い。 キックスターターで寄付金集め、ドキュメンタリーを作成してしまうあたりは現代っ子だなと感心する。 #book barお勧め本

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品