1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

アランの幸福論 エッセンシャル版 特装版

アラン(著者), 齋藤慎子(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥1,100

¥220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2015/11/01
JAN 9784799318065

アランの幸福論 エッセンシャル版 特装版

¥220

商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アランの幸福論。 『幸福論』という詩的な響きにも惹かれてしまうが、書店で度々面陳されているのを見かけては美しい装丁が気になっていた。 水色に薔薇模様の表紙に金文字箔押しされたタイトル。表紙のざらりとした手触りも上質感がある。どうやらプレゼント向けの“特装版”らしい。 岩波文庫から出ているアランの幸福論からDiscover編集部が170の名言をピックアップし、例えば人とのかかわり、仕事などといった7つのテーマごとに編成したもの。 1ページに1名言、気になるところから手軽に読める構成だ。 全体を通して『ポジティブに、今を大切に、他者には優しく微笑んで、行動せよ。』とアランは言いたいらしい。 自己啓発本によく書かれているような事だ。というか昨今の多くの自己啓発本にアランの幸福論がベースの一つとしてあるのだろう。 内容としては取り立てて珍しいものはなかったものの、悲しみは腹痛のようなもの、病気と思って我慢しよう、という考えは新鮮だった。 さらには悲しみは体の問題…赤血球の数の問題と捉えよとの事。 (どうやら感情により赤血球の数が増減する事に気付いた精神分析医がいるそうだが元となる資料は生憎見つけられなかった。) 幸も不幸も自分次第。 アランの指南通り、できるものなら済んだことをくどくどと後悔しないで目の前の現実に集中したいが、いざ悲しみに囚われるとなかなか手放すのが難しいのだ。

Posted by ブクログ

2022/12/24

今すぐ転職を考えていない人のための キャリア戦略を読み終えた後に、アランの幸福論を読みました。キャリアデザインを考える人はまずこれを読んだ方が良いのではないかと感じました。前向きになって自分のことを考えられるようになると感じました。 #キャリア戦略 次は英語版を読もうと思います...

今すぐ転職を考えていない人のための キャリア戦略を読み終えた後に、アランの幸福論を読みました。キャリアデザインを考える人はまずこれを読んだ方が良いのではないかと感じました。前向きになって自分のことを考えられるようになると感じました。 #キャリア戦略 次は英語版を読もうと思います。

Posted by ブクログ

2021/08/07

装丁及び文面のカジュアル感にこそ価値がある。 気軽に持ち歩いて気が向いた時にパラパラとめくれる。岩波文庫版の前後に読むことをおすすめします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品