1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

悩ましい国語辞典 辞書編集者だけが知っていることばの深層

神永曉(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 時事通信社
発売年月日 2015/12/03
JAN 9784788714472

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

悩ましい国語辞典

¥385

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/04

 日本を代表する国語辞典の編集者である神永さんが、現代に見られる日本語のさまざまな誤用・変容の実態を取り上げ解説してくれます。  予想どおり、私もたくさんの間違った理解や誤った使い方をしていました。例えば、「君子豹変」「姑息」「にやける(若気る)」「憮然」「谷」「松竹梅」・・・。...

 日本を代表する国語辞典の編集者である神永さんが、現代に見られる日本語のさまざまな誤用・変容の実態を取り上げ解説してくれます。  予想どおり、私もたくさんの間違った理解や誤った使い方をしていました。例えば、「君子豹変」「姑息」「にやける(若気る)」「憮然」「谷」「松竹梅」・・・。  言葉も未来永劫不変というわけではなく、その使い方が変化していくことは当然ではありますが、できればその変化には“確信犯”で追随していければと思いますね。(ちなみに、この“確信犯”の使い方も「確信犯」です)

Posted by ブクログ

2017/03/21

「読み終わって」はいない辞典。 項目のひらい読みでも十分楽しめる。 帯に「人一倍がんばる」とは何倍?と書かれていたので、早速調べてみた。(いつもはすぐに帯を捨ててしまうのだが、こういう辞典には帯はありがたい) ”倍”そのものに”2倍”の意味があるので、”一倍”が”2倍”の意味で使...

「読み終わって」はいない辞典。 項目のひらい読みでも十分楽しめる。 帯に「人一倍がんばる」とは何倍?と書かれていたので、早速調べてみた。(いつもはすぐに帯を捨ててしまうのだが、こういう辞典には帯はありがたい) ”倍”そのものに”2倍”の意味があるので、”一倍”が”2倍”の意味で使われているそうだ。うん、納得。

Posted by ブクログ

2016/10/02

いくつか方言の話があったりもして、とても興味深く読んだ。そして装丁が秀逸。 明らかに誤用、だけど一般化している、そういう言葉の正しい意味を知れば知るほど窮屈になるけど、調べずにはいられない……。 語源が不明なものもあれど、ことばには必ず意味があるって、当たり前のことだけどすごいこ...

いくつか方言の話があったりもして、とても興味深く読んだ。そして装丁が秀逸。 明らかに誤用、だけど一般化している、そういう言葉の正しい意味を知れば知るほど窮屈になるけど、調べずにはいられない……。 語源が不明なものもあれど、ことばには必ず意味があるって、当たり前のことだけどすごいことだと思う。そしてそのことばの意味を説明することばにもまた意味がある。ああ悩ましい(新しいほう)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品