1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

慟哭 鬼役 十七 光文社時代小説文庫

坂岡真(著者)

追加する に追加する

定価 ¥682

¥330 定価より352円(51%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2015/12/01
JAN 9784334772185

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/10

『六郷川の仇討ち』では、男の格好をし父の仇討ちを決心した娘が中心になる話だが、卯三郎に助っ人を頼んだり、もしや行く行くは二人が恋仲になり夫婦になるのではと思っていたのです。 蔵人介、鬼役の嫁が弓の達人であるように、跡継ぎの嫁もしかるべきかと。  が、とんだ読者の先走りでした。 ...

『六郷川の仇討ち』では、男の格好をし父の仇討ちを決心した娘が中心になる話だが、卯三郎に助っ人を頼んだり、もしや行く行くは二人が恋仲になり夫婦になるのではと思っていたのです。 蔵人介、鬼役の嫁が弓の達人であるように、跡継ぎの嫁もしかるべきかと。  が、とんだ読者の先走りでした。 しかし、なぜ、ここでまさに”慟哭!!” このシリーズの清涼剤のようなお父上孫様が、なぜに。 おようさんは、さすが元粋筋。 握り飯を持たせ手を振る。 あ、涙です。 親子の絆。 わしの倅をを舐めるなよ、と。くわっと二つの盃ですよ。 とにかく読んでください。 孫兵衛かっこいい。

Posted by ブクログ

2021/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

卯三郎はなるべくして養子になったというか…。らしいと言えばらしいかな。 逆に鐵太郎の方はどうなんだろう。 わああああ!父上が…! というか、蔵人介の生い立ちまでが明かされて…。マジか…。

Posted by ブクログ

2018/05/02

読み始めて、虜になって、気づいたら、17巻目。 5月の連休に子供が、帰阪したので、何処に行こうかと、相談していて、「比叡山はどう?」と、話していたのだが、、、、 京都駅で、『京ごよみ』という情報誌を手に取ったら、八瀬童子会理事 玉川勝太郎氏が、掲載されていた。 5月の葵祭りに、八...

読み始めて、虜になって、気づいたら、17巻目。 5月の連休に子供が、帰阪したので、何処に行こうかと、相談していて、「比叡山はどう?」と、話していたのだが、、、、 京都駅で、『京ごよみ』という情報誌を手に取ったら、八瀬童子会理事 玉川勝太郎氏が、掲載されていた。 5月の葵祭りに、八瀬童子位階から薬100人ほどの人が参列すとの事、、、、 この鬼役の本の通り、矢背が、八瀬に転じた等そのままが、書かれていた。 天皇への奉仕精神が、今なお続いていることと、美智子妃殿下が、歌会始の碑のあきもとじんじゃに建立しているとの事。 「大君の御幸(みゆき)祝ふと八瀬童子踊りくれたり月若き夜に」・・・ 余計に、本を読みたくなった。 さてさて、、、18巻目は、題名が、「慟哭」、、、初めから、胸騒ぎ。 初登城から間もない新米大名は、千代田城は迷路のごときであることから、イジメが、始まる。 津軽藩の棒鱈→野暮天と、、、 城内での出来事が、蔵人介の所に能を舞う事になってしまう。 能の「善知鳥」(うとう)。 そして、孫兵衛の上役であった大間小五郎が、不正を見つけ出したのだが、、、殺されてしまう。 行方不明になった息子 平内と嫁の琴は、無事だったのは、少し安心した。 小説と、わかっていながら、、、孫兵衛の知人も生存して欲しい気になった。 しかし、、、、 何という事でしょう!!! 孫兵衛が、孫兵衛が、、、おように、別れと言うか、、、告げて、命を賭けて出かけていく。 おようも、引き留めたい思いをこらえて、送り出す、、、 父と子のつながり、、、、孫兵衛の子として育った蔵人介、、、、薩摩の手毬歌が、蔵人介を幼き日の記憶を蘇らせる。 孫兵衛と、志乃とを面談させて欲しかった。 手紙として、一言が、書かれてあったけど、、、、

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品