1,800円以上の注文で送料無料

アメリカの世紀は終わらない
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

アメリカの世紀は終わらない

ジョセフ・S.ナイ(著者), 村井浩紀(訳者)

追加する に追加する

アメリカの世紀は終わらない

定価 ¥1,980

¥220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2015/09/28
JAN 9784532169725

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

アメリカの世紀は終わらない

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/16

米国民主党系エスタブリッシュメントの頭脳である、ジョセフ・ナイ氏による著書である。 出版は2015年であるが、2020年3月現在も色褪せていないと思われる。 結論は以下となる。 ——- 結論を言うなら、アメリカの世紀は終わらない。それが、アメリカが軍事、経済、そしてソフト・パワー...

米国民主党系エスタブリッシュメントの頭脳である、ジョセフ・ナイ氏による著書である。 出版は2015年であるが、2020年3月現在も色褪せていないと思われる。 結論は以下となる。 ——- 結論を言うなら、アメリカの世紀は終わらない。それが、アメリカが軍事、経済、そしてソフト・パワーの資源で傑出し、アメリカがグローバルなパワー・バランスの働きの真ん中に構え、国際公共財の提供でも中心的な役目を果たしているということを意味するのであれば、この驚くべき時期は、なお続くのである。 ——- アメリカは内向きになった訳ではなく、自国の繁栄が続くと認識している様である。 この認識は私の認識と一致しており、また日本にとっても良いものと考える。 2020年の米国大統領選挙では、民主党の大統領候補書はバイデン氏かサンダース氏であると目されている。 バイデン氏は、ジョセフ・ナイ氏と認識を一致させていると思われる。 一方でサンダース氏については、私には不明である。サンダース氏がどの様な認識を持っているか、調べる必要がある。

Posted by ブクログ

2017/05/07

「ソフト・パワー」という言葉で有名な著者のアメリカの将来像を考察した書籍です。 結論としては、引き続き世界のコアとしてアメリカは、その中心に位置するということでしたが、各国の分析やアメリカ自身の分析など、過去に政治の中枢を担っていた著者ならではの視点で、面白い内容が盛り込まれてい...

「ソフト・パワー」という言葉で有名な著者のアメリカの将来像を考察した書籍です。 結論としては、引き続き世界のコアとしてアメリカは、その中心に位置するということでしたが、各国の分析やアメリカ自身の分析など、過去に政治の中枢を担っていた著者ならではの視点で、面白い内容が盛り込まれていました。 この手の著書は、切り口が重要ですが、アメリカの分析の中で、「相対的衰退」「絶対的衰退」というキーワードが印象に残りました。 確かに経済成長などで考えれば、近年の中国の台頭は著しいですが、グローバルパワーを行使するためには、経済・軍事だけでなく、著者が主張する社会制度・文化・教育・技術などソフトな面でのリーダーシップと、他国とのアライアンス・信頼関係など、ソフト面での充実が必要です。 良書です。

Posted by ブクログ

2017/02/22

[下向きに喝]「Gゼロ」や「中国の台頭」といった表現が飛び交い、長期的な衰退が囁かれるようになったアメリカ。そういったいわゆる衰退論を検証した上で、力強く「アメリカの世紀は終わらない」と訴えた作品です。著者は、「ソフトパワー」という概念の提唱で知られるジョセフ・S・ナイ。訳者は、...

[下向きに喝]「Gゼロ」や「中国の台頭」といった表現が飛び交い、長期的な衰退が囁かれるようになったアメリカ。そういったいわゆる衰退論を検証した上で、力強く「アメリカの世紀は終わらない」と訴えた作品です。著者は、「ソフトパワー」という概念の提唱で知られるジョセフ・S・ナイ。訳者は、日本経済新聞社で経済解説部長も務めた村井浩紀。原題は、『Is the American Century Over?』。 様々な衰退論を取り上げながら話が進んでいくため、アメリカの世界における立ち位置に関する近年の議論を整理するにあたり有益な一冊。中国やロシア、欧州や日本などの(軍事力やハード・パワーに限定されない)国力に関する議論も、各国の強みと弱みを比較する上で参考になるかと。 〜アメリカの世紀は続く。それは、パワー・バランスの中央にアメリカがいて、公共財の提供でアメリカがリーダーシップをとっているという意味においてである。前世紀の後半のアメリカの行動様式とは、かなり違って見えるだろう。〜 そろそろアメリカ大陸に足を踏み入れてみたい☆5つ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品