1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

ロスト・ワールド 失われた世界 新装版 講談社青い鳥文庫

アーサー・コナン・ドイル(著者), 菅紘(訳者), 小副川智也

追加する に追加する

定価 ¥858

¥220 定価より638円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2015/08/01
JAN 9784062855044

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

ロスト・ワールド 失われた世界 新装版

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/09/28

1912年英。この時期のイギリス知識人はウェルズの「タイムマシン」のように科学知識が貴ばれたのかも知れません。著者は科学知識と人物描写で南米にジェラシックパークを建設。チャレンジャーとサマリーの子供みたいな二人の教授がなんか可愛らしかったです。(近くにいたら迷惑そうです)南アフリ...

1912年英。この時期のイギリス知識人はウェルズの「タイムマシン」のように科学知識が貴ばれたのかも知れません。著者は科学知識と人物描写で南米にジェラシックパークを建設。チャレンジャーとサマリーの子供みたいな二人の教授がなんか可愛らしかったです。(近くにいたら迷惑そうです)南アフリカの従軍経験からか(南米に行ったことがあるのかは知りません)南米の自然も巧みに描写しています。産業革命、世界に植民地を持ち繁栄を謳歌した時代のイギリスの意識が感じられました。(2年後に一時大戦が勃発するのですが)中谷教授が子供たちに語って聞かせたときは今のように出版物も自由でなくCGなんてなかった時で重苦しい時代にこんなお話を聞いたら実際今よりずっとわくわくしただろうと思いました。管紘さん訳。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品