1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

クラゲすいぞくかん クラゲかんちょーのクラゲじまん ほるぷ水族館えほん

なかのひろみ(著者), 村上龍男

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥1,155 定価より275円(19%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ほるぷ出版
発売年月日 2015/06/01
JAN 9784593583041

クラゲすいぞくかん

¥1,155

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/18

「クラゲってふしぎ。ふわふわゆらゆら、いったいなにもの?世界初の「クラゲすいぞくかん」、加茂水族館じまんのクラゲを「クラゲかんちょー」がごあんない。さあ、クラゲに会いにいこう!」 村上龍男[ムラカミタツオ] 1939年生まれ。1966年に現在の鶴岡市立加茂水族館に入り、飼育員と...

「クラゲってふしぎ。ふわふわゆらゆら、いったいなにもの?世界初の「クラゲすいぞくかん」、加茂水族館じまんのクラゲを「クラゲかんちょー」がごあんない。さあ、クラゲに会いにいこう!」 村上龍男[ムラカミタツオ] 1939年生まれ。1966年に現在の鶴岡市立加茂水族館に入り、飼育員として働く。翌1967年、館長に就任。「クラゲ館長」を務めるかたわら、たくさんのクラゲの写真を撮りためてきた。つり名人でもある。2015年3月に館長を退き、現在はシニアアドバイザーとして勤務

Posted by ブクログ

2018/08/18

くらげ好きだから買っちゃった!息子ももーちょっと大きくなったら楽しんでくれるといいな! 載っとるくらげの種類は大きくて多いし、写真も美しいし、生態も分かりやすいよ!キャラクターも可愛いし。 こーゆーのって作者の愛を感じられていいよね。

Posted by ブクログ

2017/09/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

加茂水族館(山形県)で飼育されているクラゲたちを、美しい写真に、簡単な説明文を添えて紹介する写真絵本。クラゲの全体を捉えた写真が多く、特徴が分かりやすい。 ページの半分にも満たない写真だけど、チャクダクラゲ(正式和名なし、仮の名前とのこと)の威容が圧巻。燃えるように光り輝く触手が長々と続く様は、とても生き物とは思えないくらい。絵本のはじめの見開きでは、ミズクラゲの群れが写されていて、それも幻想的で良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品