1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

世界はフムフムで満ちている 達人観察図鑑

金井真紀(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥385 定価より1,045円(73%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 皓星社
発売年月日 2015/04/01
JAN 9784774406022

世界はフムフムで満ちている

¥385

商品レビュー

3.3

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【仕事での学び】 著者が、いろいろな職業の人にインタビューをされ、その会話の断片、というか本質を突くような部分を抜粋して紹介している本。 仕事をすることは、社会に出ること。 だから、いろいろな職業であってもそこでそれぞれが学んだとされることの多くが人とのかかわり方、自分の社会とのかかわり方、だなーと思った。帰納法、みたいな感じで。 正直、まったくその職業に関係ないことについての話だったりして。だから、読者の職業にかかわらず、学ぶことが多いし、逆にその職業ならではの人間関係や社会とのかかわり方から得られる視点もしれて、おもしろい。 著者はイラストレーターとのことで、イラストもかわいい。

Posted by ブクログ

2023/12/09

いろんな職業の達人に話を聞いている。 全く知らなかった職業のフムフムと思うようなことがコンパクトにまとめられている。 いくつか気になったものを以下にあげる。 海女…ここで生まれたかとついてきた人以外なれない。生命を預ける仕事だから。 工事現場監督…はいだけ言ってやらないやつに...

いろんな職業の達人に話を聞いている。 全く知らなかった職業のフムフムと思うようなことがコンパクトにまとめられている。 いくつか気になったものを以下にあげる。 海女…ここで生まれたかとついてきた人以外なれない。生命を預ける仕事だから。 工事現場監督…はいだけ言ってやらないやつには、絶対に反論できない先輩や仲間にあなたから言っといてと頼むこと。 木こり…すごくきつくて毎日やめたいと思ってたのに無能すぎてやめられなかった。 自分しか気づかないレベルで進化していくのがよかった。そうして数年後一人前になっていた。 インタビュアー…インタビューの前に自己暗示。私はこれから会う人が大好きだ。抱きつきたいくらいだと本気で考えてから会うとうまくいく。 塗装工…下積み期間が長くても、達人になれたのは、親方に「失敗したら一つ前に戻ればいい」と言われたから、全部がダメなわけじゃない、一つ前の工程まではいけたじゃないか。 振付師…踊れないのはリズム感がないせいじゃない、うまく踊れなかったら恥ずかしいという自尊心のせい。それをとりはらって。 漫画雑誌の編集者…自分が出したアイデアは拾ってくれないから、そういえば昔見た映画に…とひとりごとをいう。そしたら使えるかもと乗ってくる。作り話だけどね。

Posted by ブクログ

2023/11/26

88人の職業人にインタビューしたもの。 これは癒される。個人個人のこういうものが積み重なって世界はまわっているんだなあ。 コンビニ店長さんのくちびるをみる話が好き。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品