1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ズームレンズは捨てなさい! 3万円単焦点レンズで世界を変える 玄光社MOOK31

赤城耕一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥990 定価より990円(50%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 玄光社
発売年月日 2015/03/18
JAN 9784768306062

ズームレンズは捨てなさい!

¥990

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/04/03

「ズームレンズを捨てろ」とは言わないが、その弊害をついた言葉がはじめに登場する。 >>>> 「標準ズームレンズ」はいずれも高性能。 (中略) ズームレンズしか知らないビギナーはF値や焦点距離によって異なる被写界深度やパースペクティブの変化を体得できず永久にズームレンズを回し続け...

「ズームレンズを捨てろ」とは言わないが、その弊害をついた言葉がはじめに登場する。 >>>> 「標準ズームレンズ」はいずれも高性能。 (中略) ズームレンズしか知らないビギナーはF値や焦点距離によって異なる被写界深度やパースペクティブの変化を体得できず永久にズームレンズを回し続ける。 <<<< 標準レンズが悪いわけではないが、使い続ければ、次の一歩が出ない。単焦点の利点が、ただ「ボケがすごい」ということになってしまう。 それでは数万円を出す価値があるのか? という疑問は当然で、また性能のいいズームレンズを買うのだろう。 私はすでにズームレンズを殆ど使わないが、使わないでいるとわかる世界。使わなくて気づける世界があった。 ~~~ しかし、本書の大半を占めるレンズレビューについてはどうかと思う点が多い。 文書の問題ではない。 あまりに作例が乏しい。 1枚しかない写真がこれか?と疑うもの。 「3万円以内」と言いながら、ボディは数十万円する「Leica M」での撮影。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品