1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本文化の歳時記

宇田川敬介(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 振学出版
発売年月日 2015/01/01
JAN 9784434201301

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

日本文化の歳時記

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/04/20

雑誌『アーユーハッピー 2020年5月号』の特集記事「生霊のリアル」内で紹介されていた本。 日本の文化や風習について、神々とどのように関わってきたのかを知りたくなり、Amazonで注文してみたところ、「あなたは、日本を知っていますか」という帯がついてきた。まさに、知っているようで...

雑誌『アーユーハッピー 2020年5月号』の特集記事「生霊のリアル」内で紹介されていた本。 日本の文化や風習について、神々とどのように関わってきたのかを知りたくなり、Amazonで注文してみたところ、「あなたは、日本を知っていますか」という帯がついてきた。まさに、知っているようで知らなかった、古くて新しい日本との出会いがある。 「サクラ」の語源、「お盆」という祖先崇拝の起源、なぜ、紅葉”狩り”というのかなど、非常に興味深く読み進めることができた。日本文化について書かれた本ではあるが、漢字の語源など中国との歴史的なつながりを知ることもできた。あとで、著者のプロフィールを見て納得。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品