1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

捨てる勇気

大久保秀夫(著者), フォーバルコンサルティングディビジョン(編者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 リンケージ・パブリッシング
発売年月日 2014/12/01
JAN 9784782590010

捨てる勇気

¥110

商品レビュー

2.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/12

・捨てる勇気 できないという思考を捨てて、常に将来を見据えて「新しい当たり前」を作っていく。 ビジョンを作るとき、何をしないか決める事。 違うビジネス本にも書いてあった。 何をするのか決めるのではなく、しないことを先に決める。 成功する経営者に共通する特徴は、「明るい」「元気...

・捨てる勇気 できないという思考を捨てて、常に将来を見据えて「新しい当たり前」を作っていく。 ビジョンを作るとき、何をしないか決める事。 違うビジネス本にも書いてあった。 何をするのか決めるのではなく、しないことを先に決める。 成功する経営者に共通する特徴は、「明るい」「元気」「素直」らしい。 経営者に限らず、この三つを備えている人間は成功しやすいのかなと思った。

Posted by ブクログ

2022/12/24

※以前に読んだ本の登録 ざっくりメモ 捨てる、にも色々なものがある、やらない仕事を決めるという意味や今までのやり方を変えるという意味、人付き合いなど、人生は常に選択の連続で、何を選択すべきか、何を捨てるべきか自分なりの判断基準で選択し、決断できなければならない。特に、企業経営に...

※以前に読んだ本の登録 ざっくりメモ 捨てる、にも色々なものがある、やらない仕事を決めるという意味や今までのやり方を変えるという意味、人付き合いなど、人生は常に選択の連続で、何を選択すべきか、何を捨てるべきか自分なりの判断基準で選択し、決断できなければならない。特に、企業経営において経営者に求められる基本的なスキルでもある。

Posted by ブクログ

2015/03/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中小企業の経営者を対象とした本だと感じた。 社会性、独自性、経済性の順番で、本業に集中し、理念の合わない取引先とはノーディールも選択肢とする。 コンサル先の企業のトップインタビューは、経営者が何を考えているのか分かりやすく、参考になった。 15-57

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品