1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

女子学生、渡辺京二に会いに行く 文春文庫

渡辺京二(著者), 津田塾大学三砂ちづるゼミ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥693

¥220 定価より473円(68%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2014/12/04
JAN 9784167902605

女子学生、渡辺京二に会いに行く

¥220

商品レビュー

3.6

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/06

佐伯啓思さんの本「死と生」で紹介されていた三砂ちづるさんの本「死にゆく人のかたわらで」からこの本につながったのですが、 内容 はじめに 三砂ちづる 1.子育てが負担なわたしたち 2.学校なんてたいしたところじゃない 3.はみだしものでかまわない 4.故郷がどこかわからない 5.親...

佐伯啓思さんの本「死と生」で紹介されていた三砂ちづるさんの本「死にゆく人のかたわらで」からこの本につながったのですが、 内容 はじめに 三砂ちづる 1.子育てが負担なわたしたち 2.学校なんてたいしたところじゃない 3.はみだしものでかまわない 4.故郷がどこかわからない 5.親殺しと居場所さがし 6.やりがいのある仕事につきたい 7.自分の言葉で話すために――三人の卒業生 無名に埋没せよ――渡辺京二 です。 三砂ゼミ生が卒論に選んだテーマについて、渡辺京二が好きにしゃべる、そして本人の返答、意見、三砂さんのコメント・・・ とにかくぶっつけ本番で、渡辺さんのフランクなしゃべりが面白い、そして最後の「無名に埋没せよ」も思いつくままに語る。 私の場合、同調する部分があったし、ユーモアあふれるしゃべりに思わず、吹き出してしまった(笑)。 「三つ子の魂百まで」残り少ない人生、この感じで私もずっと過ごしていきたいものである(笑)。

Posted by ブクログ

2018/07/14

「逝きし世の面影」の渡辺京二氏、今を生きる女性の一人として、共感、納得、新しい視点をたくさんくれた一冊。彼の思想やポリシーにもっと興味が湧いた。

Posted by ブクログ

2016/12/14

津田塾大学の三砂ちづるが主催する「多文化・国際協力コース国際ウェルネスユニット」のゼミ生たちの問いかけに、日本思想史に関する多くの著作のある渡辺京二が答えるという本です。 三砂のゼミ生たちが押し着せのテーマではなく、自分と世界との接点となるようなテーマに取り組んでいることが印象...

津田塾大学の三砂ちづるが主催する「多文化・国際協力コース国際ウェルネスユニット」のゼミ生たちの問いかけに、日本思想史に関する多くの著作のある渡辺京二が答えるという本です。 三砂のゼミ生たちが押し着せのテーマではなく、自分と世界との接点となるようなテーマに取り組んでいることが印象的でした。そうした彼女たちの姿勢が、大文字の「思想」ではなく、日本人の生活の陰影をたどることでその中に息づいている細やかな「思想」を追求した渡辺の学問的態度と響き合うところがあったのではないかという気がします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品