1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

道をひらく 内村鑑三のことば

鈴木範久(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥770 定価より880円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2014/09/26
JAN 9784140816578

道をひらく

¥770

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/08/26

内村鑑三について知れば知るほど、引き込まれる。 新渡戸稲造と同期だった内村。彼は主席の座を一度も明け渡すことはなかったほどの頭脳の持ち主。 でも、頭脳明晰それだけではない。彼が後世に与えた影響は計り知れなくて、何がそれほどまでに人を引きつけるのだろう。   三年経し 心の傷は...

内村鑑三について知れば知るほど、引き込まれる。 新渡戸稲造と同期だった内村。彼は主席の座を一度も明け渡すことはなかったほどの頭脳の持ち主。 でも、頭脳明晰それだけではない。彼が後世に与えた影響は計り知れなくて、何がそれほどまでに人を引きつけるのだろう。   三年経し 心の傷は癒えやらで   花咲く毎に 痛みつるかな これは内村鑑三が「不敬事件」の後、亡くなった前妻を想って詠んだ歌で、1899年に詠んだもののよう。不敬事件から35年。 厳しくて、でもユーモアがあって、愛の人だったと言われるけれど、同時に、哀しみを知る人だった。そんな人となりと、その信仰を、この本を通して再認識できた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品